福氏のオモシロ日記

平日は、オモシロイ?1日の出来事を、
週末は、お馬さんのこと書いてます

アサヒスーパードライ"LIVE POP HAWKS"にスガシカオ登場! 福岡ヤフオクドーム(29)

2013-04-01 07:00:00 | ホークス関連
【3/30(土)の出来事】
この日、家族で野球観戦するため「福岡ヤフオクドーム」を訪れました

前日にドームの上部に設置された看板が今年からの新名称「福岡ヤフオクドーム」に変更されたので、
早速、ドーム到着後、新しい看板をバックに記念撮影


開幕シリーズ第2戦ということで、「応援フラッグ」と


「開幕戦プログラム」が無料配布されてました


観戦した席は、「ソフトバンクモバイル980円チケット」で購入した3塁側のA指定席
座席からの眺めは、こんな感じです



この日の試合協賛は、「アサヒビール」


ということで、ノンアルコールビール「アサヒドライゼロ」を飲みました


この日の対戦相手「東北楽天イーグルス」と「福岡ソフトバンクホークス」のオーダーがこちら

今年のホークス打線は、期待出来るメンバーが揃いました
自分的には、「長谷川外野手」が8番というのはもったいない気がします

ホークスの先発は、「山田投手」

昨年の「大隣投手」みたいな活躍を期待したい投手です

この日は「ASAHI SUPER DRY "LIVE POP HAWKS"」ということで、

アーティストによるミニライブが行われました
昨年6月観戦した際は、自分が大好きな「鈴木雅之」のミニライブでした

この日登場するアーティストは、「スガシカオ」


ギター1本での生歌を2曲披露してくれました

披露してくれた曲は、「サヨナラホームラン」とNHKプロフェッショナルで流れていた「Progress」


どちらも良い曲でしたが、特に「Progress」は、
聴きなれた曲だったので、ジーンとしてしまいましたね

で、肝心の試合ですが、
初回「内川外野手」のタイムリーで先制したホークスでしたが、
3回、4回と楽天に点を取られ「1-3」でリードを許す展開

途中、チャンスで「松中内野手」が代打で登場し、


球場全体がこの日一番の盛り上がりをみせるも、凡退でホークス反撃ならず


ラッキーセブンでジェット風船を飛ばすも


楽天投手陣に抑えられ、そのままホークスは敗れました。

今回は敗れましたが、まだシーズンは始まったばかり。
「日本一」目指し頑張れホークス
また、来月家族みんなで全力応援しにドームへ行きたいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿