【1/6(金)の出来事】
この日、嫁さんとお昼ご飯を食べるため訪れたのは、筑紫野市武蔵にある「ウエストうどん二日市店」
席に座りメニューを確認すると、FM福岡のモーニングジャムとのコラボ企画である
「笑う門には福来る祭」が開催されていて、特別メニューが2品用意されていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/3ce50fd3a742e02efc962b3ec3b84cde.jpg)
昨年もいただいたこのコラボメニュー、今年のメニューは、
「牛肉としめじのすき焼きみたいなうどん えのきの天ぷらの花咲くスペシャル 略してウマジーうどん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/bffac6a05b2422abf0d70783870234fc.jpg)
「肉・海老天のパワフル福来るうどん」の2品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e1/6d68452b1b24908362ff9c37264697b2.jpg)
注文したのは、
嫁さんが「ウマジーうどん(750円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5a/ac1e2bfc0c9ca74c7a1444285ab9b991.jpg)
具は、「えのきの天ぷら」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fc/face4a4c6a85f3db4fa65033f4e3efd1.jpg)
「牛肉としめじのすき焼き、ねぎ」という構成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ad/c88b821f99f34f04b25e04b3c3ee5da1.jpg)
カラッと揚がったえのきが美味しかったとのこと
自分が「パワフル福来るうどん(780円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ef/36de9fe673c1a61ccbba0447510872f7.jpg)
昨年も用意されていたこちらのうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/04d2ee9f55fd7b38e777089d5717dc25.jpg)
具は、大きな「海老天」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/73/5581cc22093769e1fd1a044adde3dcc3.jpg)
紅白の「揚げ餅」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/d61fbc391725d060df7525404077a8bb.jpg)
「牛肉」、「かまぼこ」、「ねぎ」という構成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bb/4504d51f0aaa62fa70b3fa0009f58c3b.jpg)
いつもどおり程よいコシの麺と出汁の利いたあっさり目のスープに、これら具材の味わいが加わり旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0f/a2fd3ae1b0b9af4724acac3a1c78c587.jpg)
縁起の良い、紅白の揚げ餅食べることが出来たので、2023年は良い年になりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
一緒に注文した「かしわおにぎり(240円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/11822e2237e12b3a0aea8fe380388541.jpg)
嫁さんと2人で仲良く1個ずついただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
毎年楽しみな「笑う門には福来る祭」メニュー、次回もいただきたいと思います
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:ウエストうどん 二日市店
筑紫野市武蔵4-6-1
駐車場:あり
営業時間:24時間営業
休み:なし
TEL:092-925-6061
この日、嫁さんとお昼ご飯を食べるため訪れたのは、筑紫野市武蔵にある「ウエストうどん二日市店」
席に座りメニューを確認すると、FM福岡のモーニングジャムとのコラボ企画である
「笑う門には福来る祭」が開催されていて、特別メニューが2品用意されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/3ce50fd3a742e02efc962b3ec3b84cde.jpg)
昨年もいただいたこのコラボメニュー、今年のメニューは、
「牛肉としめじのすき焼きみたいなうどん えのきの天ぷらの花咲くスペシャル 略してウマジーうどん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/bffac6a05b2422abf0d70783870234fc.jpg)
「肉・海老天のパワフル福来るうどん」の2品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e1/6d68452b1b24908362ff9c37264697b2.jpg)
注文したのは、
嫁さんが「ウマジーうどん(750円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5a/ac1e2bfc0c9ca74c7a1444285ab9b991.jpg)
具は、「えのきの天ぷら」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fc/face4a4c6a85f3db4fa65033f4e3efd1.jpg)
「牛肉としめじのすき焼き、ねぎ」という構成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ad/c88b821f99f34f04b25e04b3c3ee5da1.jpg)
カラッと揚がったえのきが美味しかったとのこと
自分が「パワフル福来るうどん(780円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ef/36de9fe673c1a61ccbba0447510872f7.jpg)
昨年も用意されていたこちらのうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/04d2ee9f55fd7b38e777089d5717dc25.jpg)
具は、大きな「海老天」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/73/5581cc22093769e1fd1a044adde3dcc3.jpg)
紅白の「揚げ餅」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/d61fbc391725d060df7525404077a8bb.jpg)
「牛肉」、「かまぼこ」、「ねぎ」という構成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bb/4504d51f0aaa62fa70b3fa0009f58c3b.jpg)
いつもどおり程よいコシの麺と出汁の利いたあっさり目のスープに、これら具材の味わいが加わり旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0f/a2fd3ae1b0b9af4724acac3a1c78c587.jpg)
縁起の良い、紅白の揚げ餅食べることが出来たので、2023年は良い年になりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
一緒に注文した「かしわおにぎり(240円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/11822e2237e12b3a0aea8fe380388541.jpg)
嫁さんと2人で仲良く1個ずついただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
毎年楽しみな「笑う門には福来る祭」メニュー、次回もいただきたいと思います
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:ウエストうどん 二日市店
筑紫野市武蔵4-6-1
駐車場:あり
営業時間:24時間営業
休み:なし
TEL:092-925-6061
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます