福氏・秘書Y子:土曜日休み
※本日,福氏書き込み
今日は,2人の子供(長女:5歳,長男:3歳)の七五三写真前撮りを行うため,スタジオアリス太宰府店へ(今年の4月にオープンしたとのこと)。
長女の3歳の七五三の際もスタジオアリスを利用(長男も当時1歳前ながら一緒に撮影)していたので,今回も利用することに。
前回,長男の写真撮影が大変だった(泣いたり動き回ったりでなかなか撮影できず
)ので,少し心配
だったんですが,今回は,そんな心配いりませんでした。撮影のお姉さんの言う事を長女と共にきちんと聞いてポーズもちゃんと取れたので,快調に撮影は進み1時間30分で終了しました。
帰りに千歳飴とディズニーのバッグを2個づつ頂いて,2人とも上機嫌
でした。
写真の出来上がりが楽しみです。
終了したのがお昼前だったので,「鳴門うどん 筑紫野店」で昼食を採ることに。
このお店については,「大分地区で有名なお店で3玉まで同一料金」と大分地区在任経験がある会社の同僚からよく聞いていて,いつか福岡にお店が出来ないかな
と祈っていたら,自宅近くに出来てしまいました(願いはいつか叶うのですね)。
来店するのは今回が3回目。
1回目「ダブル(2玉):結構楽に食べれました」
2回目「トリプル(3玉):1玉違うだけでかなり苦戦」
3回目(今回)は,懲りずに「ごぼう天 トリプル(3玉)」

にプラスして

親子丼も付けちゃいました(子供にも取り分けるもので。それでも多すぎますかね)。
この2つのセット料金は,「490円(税込み)」(トーカ堂北社長もビックリ
:よんひゃくきゅうじゅうえーんです)。
今回も悪戦苦闘しながらも完食しました(スープが熱々だったので,食べ終わったときは汗だく
でした)。
スープも麺もおいしいので,おすすめなのですが,いつも食べ過ぎてしまうのでなかなか行きづらいお店です(自宅の近くなのに)。
毎回お腹を抱えながらお店を出る時,次回は1玉減らそうと思うのですが,次回も3玉(トリプル君)頼むんだと思います(だって育ち盛りだから:しつこいね)。
※知り合いから聞いたのですが,このお店「0.5玉単位」で頼めるんですね。知らなかった。
※お店情報:鳴門うどん 筑紫野店
筑紫野市杉塚2-6-15(地図でローソンのところになります)
営業時間:11:00~22:00
※休み:無し
TEL/092-923-8484
※本日,福氏書き込み
今日は,2人の子供(長女:5歳,長男:3歳)の七五三写真前撮りを行うため,スタジオアリス太宰府店へ(今年の4月にオープンしたとのこと)。
長女の3歳の七五三の際もスタジオアリスを利用(長男も当時1歳前ながら一緒に撮影)していたので,今回も利用することに。
前回,長男の写真撮影が大変だった(泣いたり動き回ったりでなかなか撮影できず


帰りに千歳飴とディズニーのバッグを2個づつ頂いて,2人とも上機嫌

写真の出来上がりが楽しみです。

終了したのがお昼前だったので,「鳴門うどん 筑紫野店」で昼食を採ることに。
このお店については,「大分地区で有名なお店で3玉まで同一料金」と大分地区在任経験がある会社の同僚からよく聞いていて,いつか福岡にお店が出来ないかな

来店するのは今回が3回目。
1回目「ダブル(2玉):結構楽に食べれました」
2回目「トリプル(3玉):1玉違うだけでかなり苦戦」
3回目(今回)は,懲りずに「ごぼう天 トリプル(3玉)」

にプラスして

親子丼も付けちゃいました(子供にも取り分けるもので。それでも多すぎますかね)。
この2つのセット料金は,「490円(税込み)」(トーカ堂北社長もビックリ

今回も悪戦苦闘しながらも完食しました(スープが熱々だったので,食べ終わったときは汗だく

スープも麺もおいしいので,おすすめなのですが,いつも食べ過ぎてしまうのでなかなか行きづらいお店です(自宅の近くなのに)。
毎回お腹を抱えながらお店を出る時,次回は1玉減らそうと思うのですが,次回も3玉(トリプル君)頼むんだと思います(だって育ち盛りだから:しつこいね)。
※知り合いから聞いたのですが,このお店「0.5玉単位」で頼めるんですね。知らなかった。

※お店情報:鳴門うどん 筑紫野店
筑紫野市杉塚2-6-15(地図でローソンのところになります)
営業時間:11:00~22:00
※休み:無し
TEL/092-923-8484
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます