【5/13(木)の出来事 その1】
この日は、夜から長崎へ出張に出るため、いつもお昼に食べている愛妻弁当はなし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ということで、昨年の9月以来、久しぶりに職場近くにある「博多商店」を訪れました。
この日の昼食として注文したのは、
「とりそば+かしわご飯(小)(680円)」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/90/218b8f1643407041b2313e20b29f5baf.jpg)
一緒に訪れた職場の同僚ツボ氏は「中華そば+ブタ飯(650円)」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/02/6d17cd86930cf50667442a2486a9f99a.jpg)
こちらはツボ氏注文の「ブタ飯」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/60/d5c4b3dbef3ddbcd0fcbe55d9b39f38e.jpg)
「中華そば」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ba/76b037cb515b06d36c53687b0642891d.jpg)
私が注文した「かしわ飯(小)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d3/0683e2a60f158e22e3ba098ba15d1af5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0b/f13d127e31b35f853b77e4ef242e18b7.jpg)
前回食べた「かしわおにぎり」同様、濃すぎない味付けが丁度よくて美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「とりそば」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f8/77d2eabc2229d21c62ecc8e40a8c5605.jpg)
盛り付けが綺麗ならーめんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
具は、「メンマ」、「水菜」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/32/5a40d1fbb1efde1fb28f5c2574cbbfec.jpg)
「半熟玉子」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c6/b4fe12b18ac559a900bc85835ada624a.jpg)
「とりチャーシュー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4e/395b473475a2f7c3092c1e6530e6da8d.jpg)
食べ応え十分の肉厚のチャーシュー、このとりそばにピッタリといった感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
麺は、縮れ麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e8/83078b2af5901a2c7ef3efa30de548b7.jpg)
中華そばに比べ、麺がちょっと太めで美味しく感じました。
スープは鶏の出しが利いたあっさり目のスープ。
自分好みの美味しいラーメンでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
かしわ飯付きで「650円」はお得だとおもいますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今回もラーメン食べたので、次回はまだ未食のうどんを食べてみたいと思います。
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:博多商店
福岡市南区清水4-1-14
駐車場:不明
営業時間:11:30~21:00
休み:日曜日
TEL:092-686-1128
この日は、夜から長崎へ出張に出るため、いつもお昼に食べている愛妻弁当はなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ということで、昨年の9月以来、久しぶりに職場近くにある「博多商店」を訪れました。
この日の昼食として注文したのは、
「とりそば+かしわご飯(小)(680円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/90/218b8f1643407041b2313e20b29f5baf.jpg)
一緒に訪れた職場の同僚ツボ氏は「中華そば+ブタ飯(650円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/02/6d17cd86930cf50667442a2486a9f99a.jpg)
こちらはツボ氏注文の「ブタ飯」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/60/d5c4b3dbef3ddbcd0fcbe55d9b39f38e.jpg)
「中華そば」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ba/76b037cb515b06d36c53687b0642891d.jpg)
私が注文した「かしわ飯(小)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d3/0683e2a60f158e22e3ba098ba15d1af5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0b/f13d127e31b35f853b77e4ef242e18b7.jpg)
前回食べた「かしわおにぎり」同様、濃すぎない味付けが丁度よくて美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「とりそば」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f8/77d2eabc2229d21c62ecc8e40a8c5605.jpg)
盛り付けが綺麗ならーめんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
具は、「メンマ」、「水菜」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/32/5a40d1fbb1efde1fb28f5c2574cbbfec.jpg)
「半熟玉子」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c6/b4fe12b18ac559a900bc85835ada624a.jpg)
「とりチャーシュー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4e/395b473475a2f7c3092c1e6530e6da8d.jpg)
食べ応え十分の肉厚のチャーシュー、このとりそばにピッタリといった感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
麺は、縮れ麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e8/83078b2af5901a2c7ef3efa30de548b7.jpg)
中華そばに比べ、麺がちょっと太めで美味しく感じました。
スープは鶏の出しが利いたあっさり目のスープ。
自分好みの美味しいラーメンでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
かしわ飯付きで「650円」はお得だとおもいますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今回もラーメン食べたので、次回はまだ未食のうどんを食べてみたいと思います。
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:博多商店
福岡市南区清水4-1-14
駐車場:不明
営業時間:11:30~21:00
休み:日曜日
TEL:092-686-1128
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます