長男のリンパ節炎
12日(火)に検査結果を聞きに受診すると、首のグリグリがようやく小さくなりましたねと言われました。
肝機能の数値は依然として悪いままで、もうしばらく激しい運動は禁止のままです。
なので、サッカーはほぼ見学しています。
体幹訓練位はやれる様な気はしますが、コーチが今は辛抱して、体を治せと言って下さってるようです。
リフティング位はしてるのかな?外からチームの試合を見ることも大事ですし、外から見て初めてわかる事もあると思います。
やりたくてウズウズしてて、可哀想ですが早く治すには安静が一番‼頑張れ‼
中間テスト期間に入り、1週間完全OFF17日に再検査します。
回復してたら良いなぁ~✨✨
さてさて10月は次男運動会、娘の運動会がありました。
次男障害物リレー余裕の1位🎵
長男の4年の時、1位2位争いしてたのに、最後の最後でフラフープを友達に奪われビリになって大爆笑ってのがありましたが、
次男は運動神経が良いようです😁
ダンスは三代目のポッキーダンス🎵決めのポーズはなぜかこれ↓ランニングマン
キレッキレのダンス
ダンスも習わそうかな🎵と親バカ全開
棒引きは2回とも負けてました(笑)
お爺ちゃんお婆ちゃんにも来てもらって楽しい運動会でした
翌週 娘の運動会は、日曜日が生憎のお天気のため(祝)月曜日に延期
玉入れは3クラス中2位‼
かけっこも1人抜いて3位になってました🎵スタートが遅い💦
まぁ昨年はよーいどん‼で、スタートせず、笑顔でビリでした(笑)ずこっ
パパとだるま競争‼早い早い🎵娘意外とやるな
演技は間違わずに、手もピシッと伸びで旗を綺麗に振ってました
長男もOFFの為全員で、応援することができました。
暑かったけど、楽しい運動会でした
運動会後次男とパパはサッカーの練習へ
夜はお疲れ様会2週連続の運動会も後1回。お弁当作るの大変だけど、これも良い思い出になるんだろうね
12日(火)に検査結果を聞きに受診すると、首のグリグリがようやく小さくなりましたねと言われました。
肝機能の数値は依然として悪いままで、もうしばらく激しい運動は禁止のままです。
なので、サッカーはほぼ見学しています。
体幹訓練位はやれる様な気はしますが、コーチが今は辛抱して、体を治せと言って下さってるようです。
リフティング位はしてるのかな?外からチームの試合を見ることも大事ですし、外から見て初めてわかる事もあると思います。
やりたくてウズウズしてて、可哀想ですが早く治すには安静が一番‼頑張れ‼
中間テスト期間に入り、1週間完全OFF17日に再検査します。
回復してたら良いなぁ~✨✨
さてさて10月は次男運動会、娘の運動会がありました。
次男障害物リレー余裕の1位🎵
長男の4年の時、1位2位争いしてたのに、最後の最後でフラフープを友達に奪われビリになって大爆笑ってのがありましたが、
次男は運動神経が良いようです😁
ダンスは三代目のポッキーダンス🎵決めのポーズはなぜかこれ↓ランニングマン
キレッキレのダンス
ダンスも習わそうかな🎵と親バカ全開
棒引きは2回とも負けてました(笑)
お爺ちゃんお婆ちゃんにも来てもらって楽しい運動会でした
翌週 娘の運動会は、日曜日が生憎のお天気のため(祝)月曜日に延期
玉入れは3クラス中2位‼
かけっこも1人抜いて3位になってました🎵スタートが遅い💦
まぁ昨年はよーいどん‼で、スタートせず、笑顔でビリでした(笑)ずこっ
パパとだるま競争‼早い早い🎵娘意外とやるな
演技は間違わずに、手もピシッと伸びで旗を綺麗に振ってました
長男もOFFの為全員で、応援することができました。
暑かったけど、楽しい運動会でした
運動会後次男とパパはサッカーの練習へ
夜はお疲れ様会2週連続の運動会も後1回。お弁当作るの大変だけど、これも良い思い出になるんだろうね