現時点で全く解決策が確立されていない新型コロナウイルス。漸くワクチンの開発が始まったものの、ことワクチンとなると適合不適合の問題が切っても切れないのでリスキーになっています。とにかく現時点で出来ること(マスクを着ける・密を避けるなど)を実践していくしか術がありません。12月のコロナ死者、月間最多を大幅更新か 月1千人ペースhttps://t.co/R9vzfUcgBx
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 14, 2020
高齢の感染者や重症者の増加に加え、医療体制の逼迫(ひっぱく)度合いが密接に関連していることがうかがえる。
然し乍ら、これまで【ほぼ無策】な日本では当然ですが感染が収まらず、日々の感染者数も激増の一途で、治療を受け入れる施設及び医師や看護師も限界に近づいています。否、もう医療崩壊が起きているんです。
そこから考えれば月間1000人の死者数は当然の成り行きでしょう。これまでの一般的な理由(疾患・老衰)による死亡よりも遥かに多くの死者を出すことになります。とにかく発症してからの速度が早すぎるので、たとえ大元を止めたとしても相当数の犠牲を齎すでしょうが、それすらしていない現状では半年で10000人が亡くなっても不思議ではないでしょうし、医療崩壊が起きれば正確な統計が出せず、町中に遺体が転がるという光景を目の当たりにするでしょう。

戦後75年目になる2020年、それまでに日本国民が行ってきた全ての事柄の結果が新型コロナウイルスによる大量死だというのであれば、それはもう情けないの一言に尽きます。
それまでに幾らでも政治を見直す機会があったのに、その全てを蔑ろにしてきた結果、非常事態にも拘らず自助ばかりを強調する政治家に振り回される羽目になったんです。こんな絵に描いたような馬鹿馬鹿しい自業自得なんて本当に情けないです。

今後も生き残るのであれば第三者からの半強制的な介入を依頼するしかありません。何度も書いてきましたが、国連の管理下に入って再建の道を歩むしか術がないんです。このままの状態が続いても自滅しかないんですから、頭を下げて助けを得るべきなんです。

少しくらい技術的な部分が遅れてもいいじゃないですか。
少しくらい発展が遅れてもいいじゃないですか。
ここまで発展できただけでも立派なんですよ。ただ、そればかりに集中して国民が普通に生きていく為の道の開拓を蔑ろにしたんですから、今度は国民が生きていく為の道の開拓に集中すればいいんですよ。もう仏は腐るほどに作ったんですから、次は魂を入れる番です✊。