学祭に限らず、大学のサークルや部活動での飲酒強要で亡くなる学生が過去に何度も出ています。それを考えれば飲酒禁止は当然であり、これを機に他の大学も見習い、そこから日常でも全面的に飲酒禁止にするべきだと思います。【200RT】RT @jcast_news: 「死者が出かねない」京大11月祭、全面禁酒に
— J-CASTニュース (@jcast_news) July 23, 2019
運営反発も大学側「学生が自主的に決定したこと」https://t.co/4NQkCxU61r#京都大学 #京大 #11月祭
況してや近年の若い世代は飲酒を好まないとされています。勿論、金銭的な余裕がないというのもあるでしょうが、汚く酔い潰れた昭和世代の姿を見て冷めていると思います。
そもそも大学は専門的な学問や知識を学ぶ場所であり、端から酒を飲んでいる暇などない筈です。確かに学生の年齢に幅がありますから成人している人の中には飲酒を好む人もいるでしょうが、同時に社会人としての立場がある以上、大学内での飲酒は控えるのが常識であるべきです。
こと学祭になると、最近の傾向として憂さ晴らしを目的に訪れる輩が多くなってきていますから、そうした連中の暴動や言動に無駄な神経を尖らせることを止める為にも飲酒禁止は適していると思います😊 。