福岡エアロレプリカクラブ(FARC)小僧日記

FARCの公式HPは http://park12.wakwak.com/~dikiya/index.html

福岡エアロレプリカクラブ2024年9月例会

2024年09月30日 20時04分51秒 | 例会
福岡エアロレプリカクラブ2024年9月例会
2024年9月29日、赤煉瓦文化館にて。
参加者:田村、間、藤森、渡辺、永田、平田、葭田、飯田、中島、市丸、長曽我部


市丸会員のB-26 1/32 3機!


葭田棟梁流塗装講座
1.サンディングシーラーを2回吹き、320番のペーパーで磨く。2回繰り返す
2.サフェーサーを2~3回吹き、600番~1000番のペーパーで磨く
3.スプレー塗料を紙コップに吹いて、塗料をウレタンシンナーで薄めてスプレーする
4.ウレタンシンナーは乾きが早いが、湿度の高い時は不可。


市丸会員流機体製作法→改めて紹介します。


鹿屋のポリャンスキー中島会員のベル222 1/50


平田会員のノースロップX-4 1/32(旧作)


田村会員のF-9Fパンサ-1/50


渡辺会長のF-9Fパンサ-1/50


永田会員のF-9Fパンサ-1/50


デカール


会場風景














有志によるアフター


有志によるアフターその2

アフター会場にて有望な人材発掘。その名もC46コマンド!(謎)

※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」

※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」

ツィッター開始しています。
福岡エアロレプリカクラブツィッター

次回の例会は2024年11月24日「赤瓦文化館」予定

福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪ 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺会長、パンサ-の水平尾翼にサフェーサー

2024年09月24日 21時01分07秒 | ソリッドモデル
渡辺会長、パンサ-の水平尾翼にサフェーサー
(9月23日の投稿)
「今晩は~ ホークス、今日優勝しそうですな~
チップタンク、水平尾翼に一回目の#500サフェーサーを刷毛塗りです」






会長、ホークスリーグ優勝おめでとうございます!

※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」

※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」

ツィッター開始しています。
福岡エアロレプリカクラブツィッター

次回の例会は2024年9月29日「赤瓦文化館」予定

福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺会長のパンサ-、垂直尾翼、水平尾翼接合部修正

2024年09月22日 18時39分38秒 | ソリッドモデル
渡辺会長のパンサ-、垂直尾翼、水平尾翼接合部修正
垂直尾翼と水平尾翼の合わせ部の修正作業中です。






垂直尾翼と水平尾翼取り付け部の隙間修正作業中です。












垂直尾翼と水平尾翼のポリパテによる合わせ面加工が一応終わりました。
ポリパテ乾燥硬化待ちのあいだに、 他の作業をしたかったのですが、ホークス戦が気になって作業中断中です。今日は「カツバイ」!!









※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」

※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」

ツィッター開始しています。
福岡エアロレプリカクラブツィッター

次回の例会は2024年9月29日「赤瓦文化館」予定

福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺会長、パンサ-の水平尾翼フィレット工作

2024年09月21日 09時52分05秒 | ソリッドモデル
渡辺会長、パンサ-の水平尾翼フィレット工作
「水平尾翼フィレット部加工中です」




「水平尾翼フィレットを、1mm厚の朴材で製作しており、板厚を薄くする為に、フィレットをマスキングテープで貼り付けて、
#100のサンドペーパーで少しづつ削って、今、先端部は0.4mm厚まで削りましたけど、もう少し削ります。
現状加工品を、ちょっと垂直尾翼に貼り付けてみました」
「薄く削っているので、キリカギ部からの割れるのが心配なので、瞬間接着剤を流して強度アップします」











※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」

※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」

ツィッター開始しています。
福岡エアロレプリカクラブツィッター

次回の例会は2024年9月29日「赤瓦文化館」予定

福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺会長のパンサ-、尾翼類仮組み

2024年09月16日 20時42分30秒 | ソリッドモデル
渡辺会長のパンサ-、尾翼類仮組み
続いて渡辺会長からパンサ-の投稿。
「主翼、垂直、水平尾翼の各舵面の切り離し、固定用真鍮線取り付けが終わりましたので、
ちょっと仮組みしてみました。」













※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」

※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」

ツィッター開始しています。
福岡エアロレプリカクラブツィッター

次回の例会は2024年9月29日「赤瓦文化館」予定

福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする