野球小僧

化城喩品(けんじょうゆほん)

今日から仕事の方が多いと思います。
休みなんてあっという間の出来事です。

さて、「化城喩品(けんじょうゆほん)」とは、仏教の「法華経」の中の「法華七喩(ほっけしちゆ)」という7つのたとえ話の中の一つです。
化城宝処(けじょうほうしょ)とも言います。

宝のある場所(宝処)に向かって五百由旬という遥かな遠路を旅する多くの人々がいた。しかし険しく厳しい道が続いたので、皆が疲れて止まった。そこの中に一人の導師がおり、三百由旬をすぎた処で方便力をもって幻の城を化現させ、そこで人々を休息させて疲れを癒した。人々がそこで満足しているのを見て、導師はこれは仮の城であることを教えて、そして再び宝処に向かって出発し、ついに人々を真の宝処に導いた。

途方も無い悟りの道を歩むのは大変だから、まず、大きな目的達成のための方便で、仮の城を作り上げて気力を取り戻させるということです。

大きな目標になればなるほど、その道のりは遥か遠くにあることが多いです。

それだと、いつ辿り着くのか、どうやって辿り着くのか・・・と途中で迷子になり、諦めてしまうことだってあります。

でも、その遠くの目標に対して、日常の小さな目標をキチンと定めて、その目標を一つひとつクリアして行くことが大切になります。

NCBA(全米大学バスケットボールリーグ)のルイビル大学のリック・ピティーノ ヘッドコーチは


「長期的な成功というのは、そこに至るまでの過程での小さな勝利の積み重ねの結果であり、絶えず進歩を追い求めていけば、小さな成功が大きな成功と目標の達成につながる」

と言っています。

これはスポーツだけに関わらず、実生活、仕事でも同じだと考えます。

ですから、普段の練習から目標を立てることも大切になるのですよね。

「今日はこれをするんだ」って自分でもテーマを決めること。それが決っていれば迷子にはなりません。

それが決まってなくて、「今日は何をしようかな」なんて考えながらやっていると、結局、何も身につかず、技術の向上、さらには、その後の良い結果に繋がって行かないのです。

化城を重ねた最終目標。
それを達成するのは、毎日の小さな歩みでもあるのです。


コメント一覧

まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。
まだ、明日まで休日モードの私です。

目標は小さくてもいいのです。
それを積み重ねて行くことが大事なんですよね。
それを途中で止めてしまうので、辿り着かないのですよね。

ちょっとずつでもいいから、壊れないように積み重ねて行きたいものですよね。
eco坊主
おはようございます。

今年のテーマが決まらないオイラです。
決して真の宝処を目指しているわけではないのですが・・
休暇中は怠惰な生活してましたからね~^^;

でも箱根駅伝を観て同じようなことを思った次第です。
217.1kmの栄冠を手にするには10区間一つひとつの目標が大事だと!
(今更何をと思わないでくださいね^^;)

さて今日から2015年の小さな一歩を踏み出しますか!!


PS:日本海新聞もNHKにはメッセージがありました。
   ABCにはありませんでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事