文のひとりごと

自分らしく生きる道を模索してます。
趣味は絵手紙、書道、料理。

少し掃除

2008年12月14日 11時36分21秒 | 生活
昨日はPC教室の忘年会

社交ダンスありの、フラダンス、カラオケ

パソコン以外に皆さん芸達者

私は踊れませんがみてて楽しいですね。

先生のお母様80何歳?

ダンス背筋がぴんと伸びてのびのび踊られます。

あこがれるなぁ。。プロですね。

ちょっと素人さんたちは男性のリードが上手ければ女性はそれなりに上

手く踊れるんですね。

じっと見てると女性はしなやか、リードする男性は男らしさを感じます。

それなのに家庭に入るとこれが逆転するのでしょうか?

中には反対の方もおられましたが(^▽^笑)


今日は冷凍庫の霜取り


夏ばは急いでしないといけませんが、今日は暖房なし

中の物を取り出しドライヤーで急いでしつこく着いてる氷を解かします

溶けた氷は水になりあふれんばかりです。

中をきれいに拭き材料を元にもどしましたが、



材料がたくさん過ぎますね。

乱暴な私はトレーを無理やり出したのか、ドアの閉まりが悪い。

故障したらどうしよう、あの材料何処に納めたらいいのでしょうね。

とりあえずは様子をみます。

私B型人間が掃除をし始めると、とことんしますが、物が壊れるのも

確かですので、本当は年末の掃除はしたくありません(^▽^笑)

今からPCの周りを重点的に掃除しますが、壊れないように

頑張ります。