文のひとりごと

自分らしく生きる道を模索してます。
趣味は絵手紙、書道、料理。

咲きました

2005年04月08日 16時07分10秒 | 趣味
お友達にいただいた春蘭、6年間地植えしたままで、一度も咲いたことがなかったのに、今年一輪咲きました。本当にうれしい。植物園で見たのとは比べ物にはなりませんが、それなりに蘭の花よ、って感じで咲いてます。とってもかわいいい。毎年咲かないからあきらめて、たまにお水をやったり、結構無視してたんですが、お友達が私が育ててる花を見ながら、蕾持ってるよって言われ、見てビックリ、小さな蕾がちょこんとでてました。早く大きくなってほしいと願いつつ、せっせ、せっせと水やりに励みました。春欄さんきっと驚いてることでしょう。私って本当にB型人間かも、暖かい日が続いたせいか急に大きく伸びて花を咲かせてくれました。花が終れば少し蘭の勉強して来年はもっと花の数を増やしたいなぁ。少し前までガーデニングに凝って花の勉強ばかりして挙句の果て花のテストまで受けに行ったことがありますが、最近は時間が無く、それに花を置いてた場所に車が占領してしまったために、たくさんの花をお友達に分けてあげました。花の名前もだんだん忘れつつあります。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かわと)
2005-04-11 00:39:39
春蘭、お庭でも育つのですね。ポンポン山の奥の小塩山で始めてみて教えてもらいました。ちょうど今頃でした。そのあと、丹波のやまでもみて、おぼえました。ナンともいえない清楚ないろとはなですね。はかないというかんじです。西山は取り尽くされてしまったようで残念です。
返信する

コメントを投稿