今日は本職ではなく変わりに介護補助のお仕事
たくさん歌を歌ったり、縫い物をしたり
おやつ作りもしました。。スウィートポテト(栗入り)
お菓子作りは久しぶりです。。
昨日子供ができない時からお世話になってる漢方のお店に行ってきました。
顔面痙攣が今年3月以来注射してませんから、少しうっとうしいんです。
先生は講義でお出かけのようでアシスタントの方が応対されました。
先生より細かいアドバイス頂きました。
足の指を揉んでもらったり
漢方は誰でも合うお薬ではありません。
私は色が白く(自慢ではありませんよ)体もきゃしゃだし神経が細いと言われました。
頭に血液がながれるようにすれば今の症状も軽減するかも
毎日お味噌汁とか納豆いわゆる発酵食品ですよね、
昔の人の食生活を実践することが一番いいそうです。
今の食生活は西洋風になって本来の日本人の食生活とは
かけ離れているといわれました、なるほどね。。
アミノ酸がいいと言われました。アミノ酸といえばアミノ酸が集まってたんぱく質が
できているんですよね。
運動も教えて頂き少し実行していこうと思います。。
つま先で立ってそのままかかとをどんと落とすそうです。
そうすれば血液が頭にいくそうです。
それを毎日50回?時間がないとできないね。。
でも、良いといわれたことは信じてするしかないですね。。
信じるものは救われる?
今日も一日頑張りました。。
気持ちのいい疲れです\(^o^)/
たくさん歌を歌ったり、縫い物をしたり
おやつ作りもしました。。スウィートポテト(栗入り)
お菓子作りは久しぶりです。。
昨日子供ができない時からお世話になってる漢方のお店に行ってきました。
顔面痙攣が今年3月以来注射してませんから、少しうっとうしいんです。
先生は講義でお出かけのようでアシスタントの方が応対されました。
先生より細かいアドバイス頂きました。
足の指を揉んでもらったり
漢方は誰でも合うお薬ではありません。
私は色が白く(自慢ではありませんよ)体もきゃしゃだし神経が細いと言われました。
頭に血液がながれるようにすれば今の症状も軽減するかも
毎日お味噌汁とか納豆いわゆる発酵食品ですよね、
昔の人の食生活を実践することが一番いいそうです。
今の食生活は西洋風になって本来の日本人の食生活とは
かけ離れているといわれました、なるほどね。。
アミノ酸がいいと言われました。アミノ酸といえばアミノ酸が集まってたんぱく質が
できているんですよね。
運動も教えて頂き少し実行していこうと思います。。
つま先で立ってそのままかかとをどんと落とすそうです。
そうすれば血液が頭にいくそうです。
それを毎日50回?時間がないとできないね。。
でも、良いといわれたことは信じてするしかないですね。。
信じるものは救われる?
今日も一日頑張りました。。
気持ちのいい疲れです\(^o^)/
私も自慢ではないですが、色は白いです。
が、キャシャだった体はいつの間にかどこかへ~{ロケット}
出来ること、やるしかないですよね・・・
顔面麻痺。。。。良くなるといいですね~
><太><色:#0000ff>昔の人の食生活を実践することが一番いいそうです。</色></太>
いつも母から言われています。
ところが先日母は兵庫の三田まで行って、黒毛和牛のバーベキューに参加してきて、“うまかったわ~、3人分食べてしまった”と。(母は77歳)
時にはお肉もいいですよね。
日本の食卓は60%が海外からの材料ってニュースで言ってました。
でも我が家は家内が気を遣ってくれ、国内産の食材で食事を作ってくれます。有難いことです。
休日もお仕事御苦労さまです。
私も昨日は出勤でした。働ける場があるのって本当に幸せだと思います。
でもめりはりをつけて、休みの日も作ってくださいね。
メンテム 拝
(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]
寒くなりましたね。
本当にうっとうしくなりますよ。
食事の量が少ないかもしれませんね。
食欲の秋ですからこれからたくさん食べます。
~~~ヾ ^∇^おはよー♪
昔の人の仰る事はあってますね
日本人本来の生活が一番ですね
お母様お元気でなによりですね。