文のひとりごと

自分らしく生きる道を模索してます。
趣味は絵手紙、書道、料理。

Birthday Countdown

2006年03月12日 14時55分48秒 | 生活
ワイン飲みすぎました

お腹の調子悪いんです。これを世の中では自業自得って言うんでしょうか?

忘れていました、今日気がつきました。

今からBirthday Countdownです

年は毎年減らしていっていますから気にしていませんが、(少しは気にしてるかも)(’_’、)

一年経つのは早いですね

この一年何か進歩があったのか、振り返ってみても何もありません

この一年山あり、谷あり、又小さな山あり、又小さな谷あり、

これって段々下降線だとってる感じがします。何か株のチャートに似てる私の人生って

あぁなき"""(ノ_・、)"" "たい気分やね

明日からは頂上をめざして頑張ろうね、って私にいい聞かせてる別の私ががいます

また、もっと自分らしく生きたらいいねんって言ってる私もいる。

最近は私らしく生きようとしています。だから心が大変楽になりつつあります。

家族の人には少し我慢をしていただいております。

明日のことなど誰もわからないんだから、今日を精一杯生きていこう!

なんて勝手に言っています。そんなもんなんや生きるってね。今日は少し変

お腹痛いから・・ワインは体におうてへんなぁ。。。

でも、まだ残ってるから明日のBirthdayに飲もうっか!
それとも今日飲もうかな?書いてたらお腹の雷治まった~~~

誰か祝ってくださいね。誰もいてへんかったらショックやなぁ、

そんなこと考えてたら、又お腹痛くなってきた~^








飲みながら

2006年03月11日 20時46分22秒 | 生活
ワイン飲みすぎて少し酔っていま~す

今日のワインは美味しい!

午前中久し振りにMP3の曲の入れ替えをしようと思い
早速PCに向かう
インストールしたアイコンがない
またし直しするつもりがやり方をすっかり忘れてる

又一からやり直し午前中かかりっきり、

できたのか、どうだか、先生に見せると新しい曲が入っていた。

できてたんです。(^v^)
午後から教室に行き最近は又、やる気がでてきたので
とても熱心に勉強してるつもりです

つもりなんやけど、はかどらへんなぁ

後一枚すれば1級終わりやね

これが終れば新しい問題に取り組むつもり、これもあくまでもつもりやねん。

HPのタイトルも後少しで終わり、

しなあかんことまだあったんだ
字を書く事
昨日練習したんやけど、全然かかれへん
一応先生に見てもらうようにこれも頑張っているんやけどなぁ・・・・
前に進まへん。一歩も進んでないよ~




飲み会

2006年03月10日 22時12分12秒 | 生活
お仕事に行ってきました。
92歳のおばあちゃんはいつもお元気です。
何処からそんなパワーが出るんでしょう。
やはりたくさん食べられることが一番元気な源なんでしょうか?
何処かにお手紙を出される字をちょっと拝見しましたが、大変力強く書かれていました。

夕方からPC教室での飲み会があり夜出かけるのは久振りです。
会費を出し合って先生がいろいろ用意していただき、私も少しお手伝いさせてもらいました。
手巻き寿司、ごま豆腐、卵の醤油漬け、いろいろな料理をみなさんで頂ました。
Oさんがイタリア製のシャンパンを持ってこられました。
お味はまろやかで、口当たりが良く、少し酔ってしまいました。
もっとたくさん飲みたかったのですが、これ以上飲むと寝てしまいそうですから
やめときました。

いつも顔を合わせる機会がありませんから、自己紹介をしました。
みんな頑張っているんだなぁ、ただ行ってるだけではだめなんだ
一生懸命覚えないとあかんなぁと痛感しました。

明日から又頑張って勉強せんとあかんわ

今日は久し振りに楽しいお話を皆さんから聞かせていただき
楽しい時間を過ごすことができました。
先生ご苦労様でした。美味しかったし、皆さんとお話できて大変たのしかったですよ。

家に帰って少し眠気がさしてきて、うたた寝してしまいました。

雨はやんでいましたよ。




料理教室

2006年03月09日 19時50分30秒 | 趣味
花粉症の季節なんですね

お友達二人も花粉症で大変みたいです。
お陰様で私は今のところ花粉症には縁がありません。

今日はPC教室で料理の講習の日です
メニューはごま豆腐
お店で食べるよりとても美味しいと思います。なんっといっても手作りなんですから
ごまの香りと味が最高です。

作り方は簡単です。
練りごま、牛乳、吉野葛、お出汁これだけを一緒に混ぜて火にかけ
後は冷やしてできあがり。
PC教室なんですが、料理の時は私が先生なんだよ~

もうすぐイカナゴがでてきますね
イカナゴの釘煮も簡単に作れますから、今の時期しかつくれませんから
みなさんと一度作ってみたいですね。

ああでもないこうでもないといいながら楽しく料理するのもいいものです。
先生が伊藤家の食卓でみたという、ハンバーグも作ってみました。

先生は3個食べたんだよね、これは内緒でしたか?私は1個、良く食べたね
上にかけるソースがよかったんとちがう?美味しかったです。

やっぱり手作りが一番ですね。
来週は行楽弁当がいいって、作って何処にいくん?


練習

2006年03月08日 21時21分19秒 | 趣味
昨日の腹痛お陰様で治りました。

午前中は張り切って家事をすましHpの更新をする

箱庭に沈丁花の花がさいていました。

今の季節は何も咲いていないから、少し愛おしく思います。

この花は去年夜久野に行った時買った沈丁花です。

咲いてよかった。小さいながら誇らしげにさいていますね。

午後から少しお出かけです。

夕飯にちょっと一杯飲みました。
酔いが覚めて習字の練習、

うまくなるはずないよね

態度が悪すぎる。

と、思ってみても気分が乗ってる時に書かないと書けない、

昨日は絵手紙頑張って描きました。10枚くらい描いたかな?

絵を描いてるときはとても楽しい気分になります。

だんだん気分が乗ってきたように思います

明日は心をリセット少し頑張ってみようかな?

今日もたいそう頑張って書いたのですが、うまく書けなかった。
情けないですね。
今月中にに仕上げないといけないそうですが。

できるかな?自信ないなぁ。。。