昨日は夫が娘と出かけてくれたので、じっくり練習した。
夏休み開始からここまで、娘が学校のプールに行っている間の
正味1時間くらいしか練習できずにいた。
弾けない弾けない、時間がない時間がない、と焦るばかりで、
弾かないよりはイイのか、どうなのかよくわからず。
音楽を楽しむとか、バイオリンを弾くのを楽しむとか、そんな
余裕はなくて、今持っている課題をなんとか先生の前で弾ける
くらいのものにしたいって、一心。
目先のものだけ、追っかけていた。
でも、少し余裕がある感覚で練習を始めたら、
ふっ、とした時に「あ、やっぱりバイオリンが好きだ」って
思った。
今回は、ビビビッて感じじゃなくて、じんわりと。
上手に弾けたとかではないのだ。しかも一瞬。
それがいつも不思議なんだけど。
自分が、何をどう捉えてそう感じたのかわからない。
だけど、心の中に「バイオリンが好きだ」って感じたことが
しっかり残っている。
不定期ながら、ちゃんと思い出させてくれるのね。
不思議だ。
とにかく早く夏休み終わって欲しい。
・・・まだ大分あるなあ。
全然関係ないのだが。
娘が学校で育てたアサガオを夏休みの間、家でお世話している。
朝になると元気に咲いて楽しい。
ある夜、複数の蕾が日の出る方を向いて臨戦態勢。

「明日の朝咲きますからっ!」って夜明けを楽しみにしている
ようで、ひたむきで凛々しくてイイ。
朝になったらバッチリ咲いていた。

しかし!
このアサガオから、イモムシが。
そう。デカいイモムシが出た。2イモムシズね。
多分、土から脱出?したようで。
鉢の傍でウゴウゴしていたの。
私は、ギャーッ!て叫んだよ。
(都会育ちなので虫に耐性ナシ)
いや、イモムシもひたむきで凛々しく生きている。
それはわかってる。
で、でも、見た目と動きが、ムリ。
・・・また出てくるかもしれない。
とにかく、早く夏休み終わって。
夏休み開始からここまで、娘が学校のプールに行っている間の
正味1時間くらいしか練習できずにいた。
弾けない弾けない、時間がない時間がない、と焦るばかりで、
弾かないよりはイイのか、どうなのかよくわからず。
音楽を楽しむとか、バイオリンを弾くのを楽しむとか、そんな
余裕はなくて、今持っている課題をなんとか先生の前で弾ける
くらいのものにしたいって、一心。
目先のものだけ、追っかけていた。
でも、少し余裕がある感覚で練習を始めたら、
ふっ、とした時に「あ、やっぱりバイオリンが好きだ」って
思った。
今回は、ビビビッて感じじゃなくて、じんわりと。
上手に弾けたとかではないのだ。しかも一瞬。
それがいつも不思議なんだけど。
自分が、何をどう捉えてそう感じたのかわからない。
だけど、心の中に「バイオリンが好きだ」って感じたことが
しっかり残っている。
不定期ながら、ちゃんと思い出させてくれるのね。
不思議だ。
とにかく早く夏休み終わって欲しい。
・・・まだ大分あるなあ。
全然関係ないのだが。
娘が学校で育てたアサガオを夏休みの間、家でお世話している。
朝になると元気に咲いて楽しい。
ある夜、複数の蕾が日の出る方を向いて臨戦態勢。

「明日の朝咲きますからっ!」って夜明けを楽しみにしている
ようで、ひたむきで凛々しくてイイ。
朝になったらバッチリ咲いていた。

しかし!
このアサガオから、イモムシが。
そう。デカいイモムシが出た。2イモムシズね。
多分、土から脱出?したようで。
鉢の傍でウゴウゴしていたの。
私は、ギャーッ!て叫んだよ。
(都会育ちなので虫に耐性ナシ)
いや、イモムシもひたむきで凛々しく生きている。
それはわかってる。
で、でも、見た目と動きが、ムリ。
・・・また出てくるかもしれない。
とにかく、早く夏休み終わって。