【ICEBAR】アイスバーって言ったことありますか?
あまりの暑さにどこか涼しいところはないかと探したところ・・・
ありました!ありました!
究極の涼しい場所を見つけました!
さっそく予約して行ってきましたので、ご報告します。
ヨーロッパ圏外では初の【ICEBAR】です。
東京にあるってすっごい~ですね。
スウエーデンの天然の氷で作られた【ICEBAR東京】の店内は常時-5度!
テーブルも椅子も壁も全部氷でできています。
おまけに何とグラスも氷でできていて、まさに究極の夢のような氷の世界があります。
45分限定で入室料として¥3,500払います。飲み物1杯付きです。
お店の前は予約したお客さんで並んでいましたが、予約してあると待たずに入れます。
特製の防寒ケープとグローブを身にまといいざ!入室・・・・・
ひゃーーーー冷たいーーーーー気持ちいい・・・・・
お店の看板です。
お店自体がブルーのライトでいかにも氷・・・・のイメージで期待、大です。
涼しいイメージです。中に入るのが待ち遠しい・・・・・・・と思いつつ
待つこと10分!
冷たい、というよりは涼しい。
でもでも、時間がたってくると足元から冷たさがじわっじわっと伝わってきます。
幻想的な店内です。すべてスウエーデンの天然の氷でできています。
維持していくのがたいへんだなぁ・・・と考えてしまう。
店内にはいろいろなデザインアートが展示されています。
彫刻を氷の世界に閉じ込めたような感じです。
テーブルも氷でできています。
目に見えるものすべてが氷の世界!
一気に北極圏に迷い込んだような錯覚を覚えます。
注文した飲み物【カクテル】も氷でできたアイスグラスに入って出てきました。
ここまで徹底していると さっすがーーー。うれしいですね。
口をつけた所が徐々に溶けていくので角度を変えながら飲みます。
お代りの飲み物は1杯¥1,000ですが
私はツイッターで【ICEBAR東京】のお店をフォローしていたので、iphonでその画面を見せたら
友人も一緒に無料でお代りできました。
やったぁ・・・・・・ ♪ ♪ ♪ ラッキー!
店内の温度は、-10度になっていました。
まさに冷凍庫の中!
45分は我慢できない!
37分で出てきました。
あぁぁ・・・外があったかくて気持ちいい
体中から水滴がでてきました。
面白い体験でした。
残念ながら9月末で閉店との事!
興味のある方はぜひ、行ってみてください。
下記のアドレスをクリックすると【ICEBAR東京】のページが出ます。
http://www.icebartokyo.com/index.html
※行かれる方は予約したほうがいいですよ!