甲子園は雨・雨・雨・・・でも観衆4万越える・・・金曜日の夜!
弱い阪神だが、ファンは熱心!熱狂的で有難い!
オリックス4回1点で、1-0で雨コールドと思いきや?
7回裏、1死2・3塁で、4番金本・・・ライトスタンドへ3ランホームラン!!
スタンリッジ・筒井・藤川で4時間戦って、3-1で逆転勝ち!
大雨の中での勝利!観客、風邪ひかんで下さいよ!
甲子園は雨・雨・雨・・・でも観衆4万越える・・・金曜日の夜!
弱い阪神だが、ファンは熱心!熱狂的で有難い!
オリックス4回1点で、1-0で雨コールドと思いきや?
7回裏、1死2・3塁で、4番金本・・・ライトスタンドへ3ランホームラン!!
スタンリッジ・筒井・藤川で4時間戦って、3-1で逆転勝ち!
大雨の中での勝利!観客、風邪ひかんで下さいよ!
久しぶり・・・火野正平・・・思い出の場所を手紙で送る。
手紙をもとに、その場所へ自転車で訪問!
今回は、宮城県の神割崎キャンプ場海岸へ
12年前3歳の娘と主人と着た想いでの海岸。
主人亡くなり、娘15歳になった。
娘が、5月28日に退院した。1月27日に入院してから4か月、
足の難しい手術4回行い、やっとやっと車いす・歩行器で動き出した。
6月6日退院後初めて結果診察に病院へ行くのに
旦那仕事で動けず、妻もダメ・・・私が車で送迎する。
10時、あべのの娘のマンションへ、車いすで1階の通路まで下りてきていた。
車に乗せて、府立病院へ。駐車場から車いす押して診察室へ。
11:00~形成外科へ・・・まずは順調よく・・・足の甲の手術後のふくらみ
は、今後手術するかは未定とのことでした。
つぎに、11:40~昨年悪かった呼吸器の検査に向かう。
・・・今のところ大丈夫?とのこと。良かったです。
あと・・・入院中同じ部屋にいてた、隣のベッドの子が会いたいという。
年齢同い年で、交通事故で足の手術で入院・・あと1か月?
話が合う、助け合いながら頑張ってきた2人・・・
そこへ、すごく感じの良い弟さん夫婦が、よくお見舞いに来られる。
どこからかなぁ~・・・と思ったら、お住まいは何と松原市・・・
実は、私の家と20メートルぐらいの所に住んでおられるとは!!ビックリ!
世間は広いようで狭いと思った。
同じ部屋にならなかったら、わからずじまい?
話しあわなかったら? 弟さんが来られなかったら?・・・出会い!縁!
すごく、いい人に出会えて、診察室前で話が弾む!
・・・食事してから娘は、その子と同じ部屋の人にも歓迎されて、
会いに元の9階病室へ・・・なつかしい!入院患者同士の話はいろいろはずむ!
2:00車に乗せて、阿倍野マンションまで送り、無事に家に帰った。
いままで、娘の旦那か私の妻がすべて娘を助けて
車いすでの移動等やってきた。
今日は初めて、父子で一日中車いすを押しながら、娘といろいろ話し合えた。
みんな忙しくて、私にチャンスをくれたのだと思う・・・。
出会った同室の姉弟の心温まる会話に接し、
自分の健康の有難さに感謝しながら
もっともっと、健康である限り娘を助けてやりたいと思った一日だった。
<我が家のアジサイ>久しぶりの雨
やったぜ!青木!
1番右翼先発・・・サヨナラ含む2本塁打・3安打2打点の活躍。
いよいよ本領発揮の青木!地味に大リーグへ、でも実力のある男。
早稲田時代、鳥谷キャップテンの同学年。
プロに入って実績は青木がはるか上。
勝負強さ、頼りになる・足の速い安打製造機・・・鳥谷と全然違う。
青木こそ、大リーグで活躍してほしい1番目の選手!
派手でなくていい。地味にコツコツとヒット打てばよい。
1本1本がたまれば大きくなるよ!楽しみな青木!頑張れ青木!
ダルビッシュ、5回3分の1を大リーグ自己ワーストの6失点、
7四死球で4敗目を喫した。
調子が狂ったら、ガタガタ!前回、味方のエラーと判定に泣いた。
次の試合、頑張って期待の星!
ボロボロ負けは、いただけない。すべてやり直し!!