今日現在、雨が少ない!野菜もピンチ!
でも、少しづつ成長してる。ナス・きゅうりは自家製食べてます。
今晩から雨らしい。草は生えるが、野菜は喜ぶでしょう!
<隣のブドウ>
<庭のアジサイ>
今日現在、雨が少ない!野菜もピンチ!
でも、少しづつ成長してる。ナス・きゅうりは自家製食べてます。
今晩から雨らしい。草は生えるが、野菜は喜ぶでしょう!
<隣のブドウ>
<庭のアジサイ>
NHK朝ドラ「梅ちゃん先生」
やっと医者になるヒロイン堀北真希1988年生まれ23歳。
中2の時、バスケの部活動が終わって帰る道すがら、
ジャージ姿で田んぼ道で声かけられスカウトされた。
そろばん抜群!計算・先読み速い!性格抜群の実力者!
朝ドラのファン多い。メンバーも良い。
頑張って視聴者に夢を与えるスターに!期待している。
<素顔の堀北さん>
ダメ阪神が、2年ぶりに、3点差を7回に追いつき、
9回1死1・3塁、3塁走者は田上、打席には大和。
フルカウントで打ったのは、投手ゴロ・・少しこぼしている間に、
田上ホームに滑り込んでいた。4-3勝ち越しだ!
早く走り過ぎ?空振りならどうする?
でも、今の阪神、普通ではダメ!
何かせにゃいかん?
やる気のない古手、食らいつく必死さのない、なあなあ選手はイラない。
給料安いが、元気な若手をどんどん使えよ・・・。
ぬるま湯につかっている古手では勝てない。
阪神なんて、誰も期待してない。
でも、ファンだから勝ってほしいと常々応援する!
負けてもともとだ!新手を考え、
深く考えすぎないで思いきり行け!和田阪神よ!
勢いだけが頼りだぜ!!
毎朝5:30分頃には墓地に到着する。必ずお会いする二人がおられる。
一人は男で、s.3生まれの84歳のMさん。
白髪まじりだが、しっかりされた賢いお方。
3年前亡くなられた奥さん(脳梗塞で6年世話された。)のお墓参り。
私は、昨年妻の入院で、40日一人でお参りしたが、今は毎日二人で参る。
だからMさんは、奥さんを亡くされて、二人でお参りしたかった!
とおっしゃる・・・やさしいひと。
もう一人は女で、s.7年生まれの80歳のTさん。
子供さん、お孫さんとは別居で週1回会われる。
旦那さんは早く亡くされている。
一人で頑張っておられる強い人。家を守り続ける信念の人!
早朝から、いろんな思いでお参りに来られる人に会うが、
Mさん・Tさんとは、不思議と通じ合える存在になった。
明日も、明後日も・・・生きてる限り、
先祖を大事にしなければ!大事にしたい!
毎日楽しみなお墓まいり!
家から歩いて12分、故郷の町・ため池を通って毎朝歩く。
<先祖が眠っている墓地>
<六地蔵さん>
<日蓮聖人・親鸞聖人・弘法大師・行基菩薩>