2018年(平成30年)1月9日(火)
昨年、ヒョットしたきっかけで生前遺影を作った。59歳と69歳の時の2種だ。妻がガンで亡くなる前に1枚の写真を出して「葬式の時この写真を使って」といった。3ケ月後、その写真が遺影になった。それを思い出した。葬儀屋さんにでも頼もうとネット検索をした。遺影専門のフォトショップがあった。申込のフォームに写真を添付するだけだ。59歳の時の写真は甥の結婚式の時のスナップ写真で姉と2人で写っていた。それをスマートホンで自分だけアップしてそれを添付した。69歳の時のはウエッブカメラで撮ったもので現在と同様髭があるもの。同時に2枚の生前遺影作った。出来上がりは2Lサイズの写真でCDがついており本番の葬儀の時はそれを使って大きいサイズにする。子に見せたがあきれて何も言わなかった。やはり59歳の時のが若くてやや笑みを浮かべていてそちらの方がいいと思った。子たちにはどっちでもいいけどこっちにしてくれと言ってある。2枚とも額に入れて棚に並べておいてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/76/145f61ac6c81d64c772c8a94f80d420b.jpg)
写真と全然関係ないが「北の誉」のグラスを台所の下の箱から発掘。きちっとシングルで飲むことにする。
昨年、ヒョットしたきっかけで生前遺影を作った。59歳と69歳の時の2種だ。妻がガンで亡くなる前に1枚の写真を出して「葬式の時この写真を使って」といった。3ケ月後、その写真が遺影になった。それを思い出した。葬儀屋さんにでも頼もうとネット検索をした。遺影専門のフォトショップがあった。申込のフォームに写真を添付するだけだ。59歳の時の写真は甥の結婚式の時のスナップ写真で姉と2人で写っていた。それをスマートホンで自分だけアップしてそれを添付した。69歳の時のはウエッブカメラで撮ったもので現在と同様髭があるもの。同時に2枚の生前遺影作った。出来上がりは2Lサイズの写真でCDがついており本番の葬儀の時はそれを使って大きいサイズにする。子に見せたがあきれて何も言わなかった。やはり59歳の時のが若くてやや笑みを浮かべていてそちらの方がいいと思った。子たちにはどっちでもいいけどこっちにしてくれと言ってある。2枚とも額に入れて棚に並べておいてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/76/145f61ac6c81d64c772c8a94f80d420b.jpg)
写真と全然関係ないが「北の誉」のグラスを台所の下の箱から発掘。きちっとシングルで飲むことにする。