2018年(平成30年)4月30日(月)
4月は今日でおしまい。明日からは5月。年が明けてからあっという間に4ケ月が過ぎてしまった。今年の異常な寒さに耐えていたゼラニュームの花が咲いた。昨日までは蕾だったのに2輪が咲き始めた。

昨日、ツバメを4羽みたじゃれあって飛んでいた。我が家には住まないみたいだ。巣を覗いたけど空っぽだ。何日か前に巣の中にツバメの気配がしたんだけど他にいい場所があったのかもしれない。

今年はツバメが少ない。いつも今頃10羽位は電線に翼を休めたりじゃれあって飛んでいるのに。どうしたんだろう。気候変動のせいかな。
4月は今日でおしまい。明日からは5月。年が明けてからあっという間に4ケ月が過ぎてしまった。今年の異常な寒さに耐えていたゼラニュームの花が咲いた。昨日までは蕾だったのに2輪が咲き始めた。

昨日、ツバメを4羽みたじゃれあって飛んでいた。我が家には住まないみたいだ。巣を覗いたけど空っぽだ。何日か前に巣の中にツバメの気配がしたんだけど他にいい場所があったのかもしれない。

今年はツバメが少ない。いつも今頃10羽位は電線に翼を休めたりじゃれあって飛んでいるのに。どうしたんだろう。気候変動のせいかな。