うたかたの夢

キャバリアとかぎ針編み、社労士試験に向けて勉強の日々を綴ります。

はやぶさ君

2013年08月19日 15時04分28秒 | 会社とか仕事とか
今日は朝も早よからはやぶさ君に乗って東京に来ました。


お隣のホームではこまちちゃんとやまびこ君が仲良く待機中。


いや、眠い。
いまさっき会議終わったんですが、飲まず食わずトイレも行けずで参りました。
しかも、また来週月曜日も来ることに……
もともと水曜日にも来る予定だったんですが(; ̄ー ̄A

泊まった方が安上がりな気もしますが、そしたらまた仕事が溜まってしまうからなぁ(-_-;)




帰宅中

2013年08月02日 00時13分58秒 | 会社とか仕事とか
いつものように仙台行き最終の新幹線に乗りました。
さすがに家族連れはいませんでした。

が、後ろの席は若いお嬢さんの二人組。
イヤーな予感がしました。

大当たり。

東京から仙台までお喋りノンストップ。
しかも声デカイ…

頼むから寝かせてくれ(*`Д´)ノ!!!


出張中

2013年08月01日 00時43分00秒 | 会社とか仕事とか
今日はまたまた東京へ出張です。

いつものようにお昼過ぎの新幹線に乗ったのですが、イヤー、忘れてました。
世間はスッカリ夏休みだったんですね。
仙台出たとき満席になりました。
普段は乗客のほとんどがスーツ姿のビジネスマンなのですが、子ども率が高い!

隣は5人の家族連れでした。
座席を回して向かい合わせに座り、楽しそうな雰囲気。
しかし、男の子はDSの音量全開にして夢中で遊んでいます。
ご両親はどうして叱らないかなぁ。
頼むから寝かせてくれ(*`Д´)ノ!!!

音から察するに、やっているのは「どう森」。
音なしでも遊べるんじゃない?
お母さんは男の子の足が自分にぶつかったといってはしきりにそのむき出しの足を叩いています。
その音もウルサイ。
注意する声もウルサイ。
お父さんはずっと携帯をいじってます。
あの、赤ちゃんが膝から落ちそうですけど…
見ないようにしたいのに視界にはいってしまう。
こっちがハラハラします(; ̄ー ̄A


ああ、なんだか疲れました(´д`|||)


赤い金魚

2013年07月29日 12時06分49秒 | 会社とか仕事とか
金魚草が咲きました。


赤。というよりは黄色とピンクの淡いグラデーションになっています。

グラデーションといえば、ご近所の軒先に植えられているミニトマト

緑から赤へちょっとずつ熟していく様子がよくわかります。

自然の色ってきれいだな。

営業部長

2013年07月22日 04時27分46秒 | 会社とか仕事とか
我が支店の営業部長です。

UFOキャッチャーで捕獲してきましたw

スイカを持っているほうは、手を握ると音楽を鳴らしながら歩き出します(笑
けっこううるさいので、電源はOFFのまま。

なぜかこいつらを支店長の机に飾ってから、新しいお仕事がちょっと増えました。
元々は「お孫さんにどうぞ」と支店長にあげたのですが、
「孫はいっぱいおもちゃを持ってるし、縁起がいいからここに置いておく!」
と飾り続けています。

仙台にはむすび丸という立派なゆるキャラがいるのに、他県のゆるキャラが縁起物ですかw
そういえば、むすび丸のぬいぐるみ(?)って見かけないです。
どっかに売ってないかな・・・

赤い金魚

2013年07月19日 21時27分30秒 | 会社とか仕事とか
あー、今週末はどうにか土日休めそうです・・・
日曜日に呼び出しさえなければ・・・

人間はへたっていますが、金魚草は元気です。

いつも「かわいいね」って声掛けしてるんです
そしたらなんと赤い蕾が。

赤い花が咲くのかな。
いよいよもって金魚っぽい
楽しみです。


日帰り

2013年07月17日 20時52分54秒 | 会社とか仕事とか
今から仙台に帰るところです。
はやて君に乗る予定が、結局会社のお姐さんと夜ご飯しちゃいましたf(^_^;
いつも仕事の相談にのってもらったり、背中を後押ししてもらっています。
今夜もいっぱいしゃべってストレス解消させて貰いました(^-^)


今朝の仙台の気温です。

涼しいを通り越して寒いくらい。
だもんで、東京駅で降りた途端に汗が吹き出ました。
でも、東京も多少涼しかったようですね。

いま雨が降っています。
関東は梅雨明けしたんじゃなかったっけ?

さて、仙台に着くのは真夜中かな。
腰を痛めないように時々車内をお散歩しなくちゃ(笑)


鬼盛り

2013年07月17日 04時53分11秒 | 会社とか仕事とか
いーそがしいです。
なんでこんなに減らないんだ?と毎日不思議に思うほど仕事が山盛り、いや、鬼盛りです。
連休も結局土曜日しか休めませんでした・・・編み編みが進まない・・・
今日はお昼から東京へ移動し、夜には仙台に戻る予定です。
また腰がダメになりそうな予感・・・(T-T)

金魚が増えました

2013年07月08日 22時27分13秒 | 会社とか仕事とか
たった一輪淋しく咲いていた金魚草。
とうとうお友だちがふえました!



最初に咲いた金魚は咲き始めから3週間経ちますが、まだまだ元気。
生命力強いですね。

はぁ、見習いたい(´д`)
今日も残業でした。
このところ全然週休2日じゃないぞ!
そろそろ壊れるかな(≡・x・≡)


岩ガキ再び

2013年07月03日 21時07分24秒 | 会社とか仕事とか
恒例のお誕生会開催。
今回の会場は居酒屋さん。
で、またまた岩ガキをいただいちゃいました!


相変わらずデカイ!

もちろん、宴会のコースには入ってないですよ。
先日食べたのがあまりにも美味しかったので、支店長がなんと自腹でご馳走してくれたのです。

みんな拍手喝采👏
「よっ!ステキ支店長!」
とリップサービスしまくりました(笑)



ところが、浮かない顔をした人が約1名。
そう、牡蠣苦手な人がいたんですね。
牡蠣って、過去に当たった経験があると食べられなくなっちゃうようですね。
せっかく東北に住んでいるのに、モッタイナイ💧
(もっとも、この岩ガキは宮城県産ではなかったですがf(^_^;)

しかし、そこはステキ部長がちゃーんとオーダーしてくれましたよ!

蟹!

これはステキ部長のオゴリ。
そして私はちゃっかり牡蠣も蟹もいただきました♪
ごちそうさま☺

しかし、蟹の奥に写っているハタハタの唐揚げを食べ過ぎてちょっと胸焼け中( ̄▽ ̄;



ぜいたく

2013年06月18日 22時50分06秒 | 会社とか仕事とか
今日は仕事も終わっていないというのに、急に呑みの席に呼ばれ。
行ってきました。

まだ火曜日だというのに、こんな贅沢いいんでしょうか。

岩ガキです。

デカイ
軽く私の握りこぶしくらいの大きさありますよ。
しかし、うまい!

そして
ウニさん。

あま~い、うま~い
最初にウニを食べた人は天才ですよね。

はぁ、贅沢したから明日は頑張って働こう


金魚草のツボミ

2013年06月14日 22時22分21秒 | 会社とか仕事とか
今日は7月上旬の暑さだったそうです@仙台
会社の窓際で育てている金魚草にツボミがつきました!



陽当たりは最高に良いのですが、風通しが悪く空気も悪い、決して良好とはいえないこの環境の中よくここまで育ったものです。
土日は水も貰えないのにね(ToT)

どんなお花が咲くのか楽しみです♪


かに食べ行こう

2013年06月01日 06時38分20秒 | 会社とか仕事とか
忙しいくせに、会社では恒例のお誕生会なぞ開いていました。
今月の主役から「かに食べたい!」というリクエストがあり、仙台では老舗の「かに八」さんに行ってきましたよ。

かに尽くし v^-^v


身がキレイに取れます。感動~


生タラバ寿司。
これが「箸休め」だそうですよ。


唐揚げ。
かにさんの肩の部分だそうです。
甲羅もサクサク。

私の大好きな茶碗蒸しもうまい!
最後はかに雑炊で締めくくりでした。
後半は食べるのに夢中で写真撮り忘れました・・・(^o^;


蘭と金魚草

2013年04月22日 22時45分36秒 | 会社とか仕事とか
今日は久しぶりにかなりの残業…
やってもやっても終わらない( ´△`)
でも、地道にやってればいつかは終わる。
かもしれない。
たぶん。
きっと。
おそらく。
願わくば(T^T)

そんな殺伐とした(笑)月曜日だというのに、蘭は爛漫。
金魚草はスクスクと成長中。




およそ蘭らしくもなくフリーダムに茎伸ばし放題。

折れた茎もお水につけておいたら咲きましたよ

素晴らしい生命力です。

人間だって頑張って花を咲かせなくちゃね♪