昨日は東京出張のついでに連泊して鎌倉のお店「M3」に行ってきました。
雨の中、あまりお客様がいらっしゃらなかったので
、お外でお昼休憩してきました
お店のすぐ裏手にある「一条」さんです。
うちのお店にもよく顔を出してくださるという女将さんはとても気さく。
銀座で20年も和食のお店をされていたとは思えない(失礼!)親しみやすさです
ということで当然和食。
私はつくねけんちん汁定食をいただいたのですが、すーごいおいしかったです。
東北のちょい濃い目の味付けにお疲れ気味の私にはホッとできるアッサリとした優しいお味
シラスの小丼とお漬物、コーヒーもついて1000円でおつりが来るって鎌倉価格で考えると安すぎですよ~。
すっかり写真を忘れてました・・・
特別にデザートを出していただいて、そこで「あっ!写真!」
慌てて撮りました

杏仁豆腐とグレープフルーツのゼリーです。

和食のお店で杏仁豆腐?
いやいや、しかし、これまた優しい口当たりで、中華街とかコンビニデザートで売ってる杏仁とは全然違う味わい。
絶品です

ゼリーもピングレの実がギッシリ入っておいしい
(つまり両方いただいちゃった訳ですw)
鎌倉散歩にお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね♪
Cafe&Dinning 一条
M3
雨の中、あまりお客様がいらっしゃらなかったので


お店のすぐ裏手にある「一条」さんです。
うちのお店にもよく顔を出してくださるという女将さんはとても気さく。
銀座で20年も和食のお店をされていたとは思えない(失礼!)親しみやすさです

ということで当然和食。
私はつくねけんちん汁定食をいただいたのですが、すーごいおいしかったです。
東北のちょい濃い目の味付けにお疲れ気味の私にはホッとできるアッサリとした優しいお味

シラスの小丼とお漬物、コーヒーもついて1000円でおつりが来るって鎌倉価格で考えると安すぎですよ~。
すっかり写真を忘れてました・・・

特別にデザートを出していただいて、そこで「あっ!写真!」
慌てて撮りました


杏仁豆腐とグレープフルーツのゼリーです。

和食のお店で杏仁豆腐?
いやいや、しかし、これまた優しい口当たりで、中華街とかコンビニデザートで売ってる杏仁とは全然違う味わい。
絶品です


ゼリーもピングレの実がギッシリ入っておいしい

(つまり両方いただいちゃった訳ですw)
鎌倉散歩にお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね♪
Cafe&Dinning 一条
M3