うたかたの夢

キャバリアとかぎ針編み、社労士試験に向けて勉強の日々を綴ります。

展示会報告(その5:ハーダンガー刺繍)

2011年09月28日 04時05分40秒 | 手芸
ハーダンガーを忘れてました・・・

ハーダンガー刺繍とは(Wikipediaより)
「ハーダンガー (Hardanger)とは、ノルウェーの西南海岸に面した地方の名称が語源であり、ドロンワークの技法がノルウェーに伝わり、ハーダンガーと呼ばれるようになったものである。
平織りの布の織り糸を抜いてかがりながらすかし模様を作る技法と、織り糸の数を数えながら刺すステッチで構成され、様々なステッチの組み合わせにより自由な幾何学模様を作成することができる。」

針と糸の手仕事が苦手な私にはとてもとても手が出せない世界です

いずれも母の作品です。
(小さい画像はクリックすると大きくなりますよ)














しかし、よくもまぁこれだけのことをやる時間と根気があったもんだなぁとしみじみ思います・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます! (羊草)
2011-09-28 19:38:10
ホントにまぁ、次から次へといろんな手芸をやってましたね@母
タティングは教わっておいてよかったと思います
場所をとらずに、ちょっとした時間で、ちょこちょこっとできますから。
ぜひやってみてください
返信する
ほんとにすばらしい (ちどり)
2011-09-28 17:58:25
お母様の作品、どれもこれもすばらしいですね
手芸好きがお嬢様方に受け継がれているところも素敵です。
先日、教育テレビでタティングレースをやっていましたね。
いいなぁ、やってみたい。
手のひらの中で出来上がっていくというのが素敵だと思いました。
30日までルーマニア大使館で開かれているタティングレース展にも是非行きたいのですが、
ちょっと無理そうです。残念。
羊草さんの写真を見て、楽しませていただきます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。