チーズケーキが食べたい!
と思ってクリームチーズを買っておいたのに、なかなか着手出来ずに1週間ほど経過
やっと作りました。

4月に初めてチーズケーキを作ってみたのですが
その後いろんなレシピを見て、自分好みの配合を決めました
【材料】
クリームチーズ 200g
生クリーム 200ml
砂糖 大さじ5
卵 2つ
薄力粉 大さじ1
レモン汁 大さじ1
【作り方】
1.室温にしたクリームチーズに砂糖を茶漉しで振るいながらちょっとずつ入れて混ぜる。
2.溶いた卵を何回かに分けて入れて混ぜる。
3.生クリームとレモン汁を入れて混ぜる。
4.薄力粉を茶漉しで振るって入れて混ぜる。
5.余熱したオーブン210℃で40分ほど焼く。
要するに全部入れて混ぜて焼くだけ(笑)
(参考にしたレシピの焼き時間は25~35分と書いてあったけど
うちのヘルシオ君の場合は40分くらいがちょうどよかった。)
生地は結構ゆるゆるですが、クッキングペーパーを敷いた耐熱容器に流し込んで
焼き上がったら冷まして冷蔵庫で一晩寝かすと、堅すぎず、柔らかすぎず、
くらいの食感に落ち着きます
土台にクッキーを入れようと思ってたのですが、
この間、お腹空いて食べてしまったのを忘れてました
次はちゃんと在庫を確保しておこう。
チーズとお芋に目がないすぅちゃんですが、さすがにお裾分けはできません。

カーテンに隠れてふて寝してます。
お腹がポンポコリン
と思ってクリームチーズを買っておいたのに、なかなか着手出来ずに1週間ほど経過

やっと作りました。

4月に初めてチーズケーキを作ってみたのですが
その後いろんなレシピを見て、自分好みの配合を決めました

【材料】
クリームチーズ 200g
生クリーム 200ml
砂糖 大さじ5
卵 2つ
薄力粉 大さじ1
レモン汁 大さじ1
【作り方】
1.室温にしたクリームチーズに砂糖を茶漉しで振るいながらちょっとずつ入れて混ぜる。
2.溶いた卵を何回かに分けて入れて混ぜる。
3.生クリームとレモン汁を入れて混ぜる。
4.薄力粉を茶漉しで振るって入れて混ぜる。
5.余熱したオーブン210℃で40分ほど焼く。
要するに全部入れて混ぜて焼くだけ(笑)
(参考にしたレシピの焼き時間は25~35分と書いてあったけど
うちのヘルシオ君の場合は40分くらいがちょうどよかった。)
生地は結構ゆるゆるですが、クッキングペーパーを敷いた耐熱容器に流し込んで
焼き上がったら冷まして冷蔵庫で一晩寝かすと、堅すぎず、柔らかすぎず、
くらいの食感に落ち着きます

土台にクッキーを入れようと思ってたのですが、
この間、お腹空いて食べてしまったのを忘れてました

次はちゃんと在庫を確保しておこう。
チーズとお芋に目がないすぅちゃんですが、さすがにお裾分けはできません。

カーテンに隠れてふて寝してます。
お腹がポンポコリン
