うたかたの夢

キャバリアとかぎ針編み、社労士試験に向けて勉強の日々を綴ります。

救命講習

2012年03月23日 20時46分39秒 | 会社とか仕事とか
今日は救命講習を受けてきました!
現場のおじちゃん、おばちゃんたち総勢40人ほどと一緒です。
消防署の方たちが6人も指導に来てくださいました。



テキストがこちら。
最初は救命処置についてのDVDを見て、それから人形を使って実演してもらいます。



胸骨圧迫(心臓マッサージ)のやり方や、



AEDの使い方を教わりました。

この後は5~6人ずつのグループに分かれて実習です。
いや、しかし、見るのとやるのは全然違いますね。
一応、衛生管理者の資格も持っているので、蘇生法の理屈は知っていましたが、どのくらいの強さで胸を押せばいいとか、押す位置、押し方とかやってみて初めて知ったことばかりでした。
知っていることとできることは違うっていうのの典型ですね。

私のグループの指導をしてくれたのは「ぽちたまペットの旅」でおなじみの「松本くん」にくよ似た若い救命救急士さん。
おばちゃんたちのするどい(?)質問にしどろもどろに回答している姿がなかなかラブリーでした(笑

さて実習ではおばちゃんたちが(私もその一人ですが(笑)) 悪戦苦闘。
中にはAEDを「ADE」って呼んだり、「電気ショック」って言っちゃったり。
でも、消防署の方は「それでも通じればいいんです」とおっしゃっていました。
「胸骨圧迫30回に人工呼吸2回がセットですが、それに拘らず、胸骨圧迫だけでもいいです。回数を間違えてもいいです。とにかく倒れた方に遭遇したとき、尻込みせず行動することが救命に繋がるんです」
とのことでした。
人工呼吸にはどうしても抵抗感があると思うのですが、救急車が到着するまでに胸骨圧迫をするだけでも、その後の蘇生率はグンと上がるんだそうですよ。

はい、いい経験させていただきましたd(⌒ー⌒)!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。