試験が終わったらやることリストはまだまだ残っています。
次は、せっかく身に付いた勉強習慣を継続すること。
そのためには次なる目標が必要。。。
で、年金アドバイザー3級を受験することにしました。
社労士で勉強した年金関係の知識を活かすことができそうです。
試験日は10月25日。
1か月ほどしかありませんが、過去問をしっかりやれば大丈夫とのことなので

今日から着手します!

ママ、頑張ってね~
次は、せっかく身に付いた勉強習慣を継続すること。
そのためには次なる目標が必要。。。
で、年金アドバイザー3級を受験することにしました。
社労士で勉強した年金関係の知識を活かすことができそうです。
試験日は10月25日。
1か月ほどしかありませんが、過去問をしっかりやれば大丈夫とのことなので

今日から着手します!

