うたかたの夢

キャバリアとかぎ針編み、社労士試験に向けて勉強の日々を綴ります。

おむすびころりん

2019年02月08日 12時29分28秒 | つぶやき
今日はお弁当作りに少し挫折。

おむすびにしました。



かろうじて卵焼きだけは焼きましたけどね。


ところで、おむすびとおにぎりの違いって何?

コンビニでもおむすびだったりおにぎりだったり。

関東はおにぎりが多いとかいうようですが、どっちでもお好きに。

ってことのようです。

日本おにぎり協会

でも、日本おむすび協会ではないので、やっぱり一般的にはおにぎりなのかな?

でもでも、日本昔話は「おむすびころりんすってんてん」でしょ?

「おにぎりころりん」ではないですよねぇ……


実家ではおむすびと呼んでいた気がします。

母の作るおむすびは形がキレイで大好きでした。

ワタシが作ると、性格が尖っているからなのか、角がやたらと鋭利になる(笑)

まぁ、さすがに最近は年取って丸くなってきたのか、いくぶんはマシなおむすびになってきたような気がします。


海苔はパリパリ派なので、ラップにくるんで別にしてます。

冷たくても美味しいのがおむすびのいいところですね。

会社にも電子レンジ欲しいなぁ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。