第33回日本テディベアwith Friendsコンベンション出展予定作品
bear size:21.5cm
バスケット、籐のお椅子は写真のイメージで作品には付属しません。
皆さま、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか?
昨夜から今朝も冷え込みました~。今日は気温がぐんぐん上がる予報です。
現在の気温、13.8℃。今朝と比べるとすでに12℃ほど上がっています。
さて、今日はお待ちかねお披露目の日です。
そして、偶然にも今日はホワイトデー。この日にぴったりのあま~いベアを贈ります。
リクエストの多かった大きい目のモヘアのベアを久しぶりに作ってみました♪
あら~かわいい♪
すでに親バカぶりですが、本当に気に入る仔に仕上がりました。
優しい面持ちをしています。
では、少しずつこだわりポイントをお話させていただきます。
今回は少しクラシカルなベアを作りたくて、エレガントな雰囲気です。
でも、しっかり美人の中にも秘めたおやんちゃが見えかくれ♪素敵なベアに仕上がりました。
ボディは、ラティニティモヘア。薄茶色のベアらしいお色を選びました。
あんよとお手のパットは、フェルトで肉球はありません。パットを見せる写真を撮り忘れました(汗)ごめんなさい。薄茶色すてきなドイツ製高級フェルトを使用しています。
次の写真でちらっとみえますかぁ~?
お手を動かしてほしいなぁ~(苦笑)
素敵なエプロンドレスにみえるような、少しロング丈のスタイを作りました。
この柄のお生地!一目ぼれして購入しました。
ナチュラルな動物さん柄が描いてあって、前はうさぎさん。背中の方には、鹿さんとハリネズミさんがいます。この色調なので、やさしいくエレガントです。
夜にアップする動画でご覧ください。インスタグラムはこちら→
そして、そして~、たっぷりとアンティークレースを使っています。お頭には手染めのおリボンをつけてあげました。
この仔のママがお洋服を購入されてお着かえの時、おリボンを外せるようにゴムで止めています。
にっこりフォーエバースマイル♪
くりくり愛らしいお目で見つめ返してくれます。
さて、次の写真をよく見ていて下さいね。動画でないと説明がしづらいのですが~
お洋服を着替えました。
ではなくて、スタイがリバーシブルになっています。
桜色のかわいいスタイにお着かえです!
このスタイにすると少しおやんちゃにみえますかぁ~?
レースたっぷりでスタイのデザインがよくわかるかと思います。
左右のウエストのところでおリボンをくくってあげてください。
こんな風に左右におリボンを結びます。
ついでにおしっぽも失礼して、チラリっ。
いやぁ~だ~、ママ…、はずかしいよぅ~
ごめんね、さぁ~落ち着いてお椅子に座りましょ♪
ちよっとおねむになってきたぁ~。
明日は、この仔の妹さんをお披露目いたします。
そして姉妹でのお披露目も予定しています。とってみかわいいので明日もどうぞお楽しみに。
今日はコンベンションに連れて行く最後のミニチュアを製作しています。
最後から2番目の仔も小物待ちで、私の横でスタンバイ中です♪
それでは、今日は全国的にぽかぽか日和のようですので、どうぞ素敵な一日をお過ごしください。
今夜インスタグラムも忘れないでね→こちら
New!!
2024年3月1日更新
●第33回日本テディベアwith Friendsコンベンションに出展いたします。
会期:2024年4月6日(土)12:00~17:00
会場:都立産業貿易センター浜松町館4F
Nakaraiは、ブースNo.C27でみなさまにお目にかかれるのを楽しみにお待ちしております。
出展者情報は→こちらをどうぞ