古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

古川FP事務所からのお知らせPRです!

★2018年3月11日松江市サンライフにて、第7回「ワンコイン・ライフプラン・セミナー」開催!テーマ「人生100年時代と詐欺や悪徳商法からお金を守る!」2部構成 ★href="http://manetatsu.com/author/sfurukawa/">☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!! google-site-verification: google12e399dd30922f02.html

保険会計に時価評価

2007-05-06 22:18:58 | 経済・ニュース
Web日経5月3日情報、国際会計基準をつくる国際会計基準理事会(IASB)は5月3日、保険会社の会計に2010年から初の国際共通ルールを導入する方針を正式発表しました。保険会社の負債に当たる保険契約の評価に時価(現在価値)評価を導入し、保険会社の経営内容の透明性を高め、一般の消費者が保険会社を選ぶ上で比較しやすくなるのが狙いだそうです。 IASBは正式な基準のたたき台となる検討資料を開示し、1 . . . 本文を読む

桜満開のヒルゼン高原センター

2007-05-06 13:09:23 | お出かけ・広島・岡山・山口
4月29日ゴールデンウィークの2日目は、岡山県真庭市蒜山にある「ヒルゼン高原センター」に遊びに行きました。此方は蒜山高原にありますので、桜が満開でした。5月6日までのゴールデンウィーク期間を振り返れば、この日が一番の晴天で夏日のような気持ちよい一日でした。 此方に訪れたのは、3年振りでしょうか、娘が絶叫マシーンに乗りたいと・・・。昨日の子供の日には、大阪吹田市にある千里万博公園の「エキスポラン . . . 本文を読む

名和の神社と公園

2007-05-06 10:52:31 | お出かけ・大山王国
4月30日に藤で有名な住雲寺の帰りに、つつじで有名な鳥取県の名和町に有る名和神社へ行ってきました。藤は5月連休にピークになるようですが、此方のつつじは今が見所でした。          入場料は無料です。 ★画像は著作権、肖像権を侵害するものではありません。 ★画像に著作権、肖像権に申し出があれば即時、削除します。 只今、4つのブログランキングに参加しています!応援を宜しくお願いしま . . . 本文を読む

波しぐれ三度笠

2007-05-06 01:52:40 | お出かけ・境港市・米子市・鳥取市外
5月5日の子供の日、藤まつりを見に行った後に道の駅「赤崎 ポート」の観光案内図で面白いものを発見しました。まるで、そのまんま東知事で有名な宮崎県にあるモアイ像に似ている?像を発見!その名は「波しぐれ三度笠」少し笑ってしまいそうな名前ですが、早速行ってみました。 「波しぐれ三度笠」 この波止場の先端に建立された彫刻は、彫刻家流政之先生が、ここ菊港にまつわる歴史に深い関心をよせられ、三体の旅姿 . . . 本文を読む

■古川FPのお客様の声&セミナー情報

☆セミナーに参加頂いた「お客様の声」をサイトに掲載しました。セミナー個人編セミナー法人編 ★2011年11月13日の2011・ワンコイン・ライフプランセミナー~「賢い家計・見直し節約術」は終了しました!

古川FPも団員です~しまねを応援するサイト・観光・コラム・イベント情報満載です!

リメンバーしまね