
「お一人さま」って言葉を最近よく耳にしませんか?
文字としても目に飛び込んでくる言葉です
この言葉
関心がある人や
関心がない人と様々でしょうが
皆様も私も好む好まざるに関係なく訪れる可能性が有ります
『必ずやって来る「お一人さま」その時までに知っておくお金の知識』
←マネーの達人マネーコラム新作を投稿しました!

2015年8月16日
15年ぶりに行ってきました
2000年のオープン当初は娘はまだ幼稚園でした
しかし
今は大学2年生
此方の水族館には
オープンまなしの時に行ったきり
実に15年もの年月が経ちましたが
頭の中ではついこの間のような感覚に

急に私が「クラゲ」を見たくなり
いざ!水族館へ

家族三人とお祖母ちゃんの4人で
当然ながら日帰りで
道の駅「キララ多岐」より西は昔の風景にタイムスリップ



予め娘がチェックしていた
浜田市内のフレンチカフェで昼食を取り



しまね海洋館アクアスに到着
15年ぶりのアクアスの後編の様子です
こちらのgooブログの写真は一眼レフもどきのデジカメで
もう一方のアメブロではスマホのアクオスホーンで撮影しています

アクアスへの旅は終了
島根県の観光スポット~海洋館アクアス水族館
マネーの達人マネーコラム新作を投稿しました!
↓ ↓ ↓
『必ずやって来る「お一人さま」その時までに知っておくお金の知識』


にほんブログ村
山陰ケーブルテレビの「旬感おもっせワイド」“老後のお金は いくら必要?”に出演しました!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
当日の様子は此方から
マネーの達人マネーコラム
☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!!
☆「大学合格の喜びと不安」が同時にやって来た 予想以上に必要にるお金
on 2015/ 4/15
☆「生命保険の必要保障額」は何を基準にすべきか?
on 2015/ 1/30
☆長生きリスクにどう対処すれば良いのか? 年金の未来予想図から老後資金を考える
on 2014/ 7/16
☆4月から変わる女性の生命保険必要保障額 遺族年金改正で
on 2014/ 4/ 4
☆自分に本当に必要な生命保険を判断する「5つのリスク」
on 2014/ 1/10
☆消費増税に備える 生命保険料(固定費)節約の基本的な考え方
on 2013/10/17
☆住宅ローン選びで後々大きな差 注意しておきたいセールストーク
on 2013/ 8/ 8
☆65歳雇用延長で私達のライフプランはどう変わるか?>
on 2013/ 5/ 3
