古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

奨学金が変わる!全員で保証料を?

2019-01-10 23:37:11 | 経済・子供


学生の二人に一人の割合で利用している

奨学金が2020年春には見直される予定です

財務省と文科省が日本学生支援機構の貸与型奨学金の仕組みを

奨学金を利用するすべての学生から

借入額に応じた保証料を徴収し保証人制度を廃止

理由として

長期の延滞が増加して制度を圧迫しているためだそうです

奨学金を借りる時には

人的保証(保証人が必要)と機関保証(日本国際教育支援協会)の

どちらかの保証が必要になり

現在は人的保証が55%を占めますが

少子化で兄弟の少ない両親も多くなり

保証人探しも大変です

更に

2017年度には2万件以上の督促対象で

強制回収が出来たのは?

175件だそうで0.875%の驚くほどの回収率

奨学金制度は卒業した学生の返済金で次の学生に貸し出す仕組みです

しかし先ほどの延滞は大きく仕組みを歪めます

その様な状況で保証人制度の廃止を検討中

日本学生支援機構によれば

2016年度には131万人の学生に

約1兆円を貸し出し国内の奨学金の9割もカバー

学部生の大学生一人当たり平均約343万円(有利子分)を貸し出し

大学等を卒業後に返済は始まるのですが

2017年度には約500億円もの延滞金

この数字は2007年度の2.7倍に拡大

そのうち64%は5年以上の長期延滞に

だれも延滞しようとわざとしているのではなく

マスコミ等では学生は売り手市場と言われますが

就職した学生の初任給は?

何年も前と同じような低い額ではないでしょうか?

家賃など必ず必要な生活費を賄えるのか?

この延滞問題は単に学生がルーズだと済まされない

社会的状況ではないでしょうか?

もっと社旗的な問題として色々な構造的な問題を探るべきでは?

前回のブログで国家公務員の定年延長と現役時代の7割の給料

確かに3割もダウンするわけですが・・・

若者を生きがいのある社会構造にしなければ

少子化がどんどん進む先に見えるものは・・・




情報元:日経新聞電子版より





マネーの達人の新投稿は、皆が気になる医療保険は幾ら入れば安心か?
   

   
FPとしての具体的活動履歴は此方から見られます!(チェック



にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村



   チェック
   ↓ ↓ ↓
マネーの達人マネーコラム新作を投稿しました!



   チェック
   ↓ ↓ ↓
山陰ケーブルテレビの「旬感おもっせワイド」“老後のお金は いくら必要?”に出演しました!


   チェック
   ↓ ↓ ↓
Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー


   チェック
   ↓ ↓ ↓
アメブロ始めました→此方はデジタル・トイカメラの写真とFPのつぶやきを・「気ままFPフォトメモ」で


にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村


に
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。