古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

明日からアンデパンダン展 始まる!

2014-09-24 22:49:38 | 勝手にPR!お店情報

第6回 ワンコイン・ライフプラン・セミナー参加者募集!!! ← 500円で参加できます!



にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村


以前は

アンダパンダ展と思っていましたが

本当は アンデパンダン展の聞き間違い

その

展覧会が明日の25日から29日まで

島根県立美術館(ギャラリー1・2室)にて

第3回島根県アンデパンダン展として開催されます




この展覧会は

公募総合美術展(無審査・無賞)で

カテゴリーは多彩のようです

油絵 日本画 水彩画 アクリル 水墨画 書 彫刻 陶芸 工芸 ちぎり絵

写真 インスタレーションン イラスト その他

絵画を中心にあらゆるジャンル

総称美術と称される作品群のようです




歴史はかなり時代をさかのぼり

1884年フランスで初めて開催されたようで

此の展覧会は旧来の官展と異なり

無審査で無賞を原則として掲げ

フランス語で「自主・独立」を意味するそうです

当初は

ルドン スーラ シニャクなど若い画家が中心で開催

のちに

ルソー ゴッホ ロートレック セザンヌ マティスなどの

美術愛好家でなくても知っているビックネームな画家たちも出品したそうです

日本では1946年に

日本美術会が主催で日本アンデパンダン展として

今年で67回目を3月に東京で

出品に対して

無審査で自由出品ってことは

色々なフィルターに掛からないため

鑑賞者にリアルに訴えて来るかも知れません

本来のリアルなアートを知るためには必要な事かも・・・




島根では2012年から松江から島根に

地域に縛られない

アマチュアからプロまで

平等と対等を基本に

出品料を支払えば誰でも自由に出品出来る展覧会だそうです






主催:島根県アンデパンダン展実行委員会

後援:島根県 島根県教育委員会 松江市 松江市教育委員会
  
   NHK松江放送局 山陰中央テレビ BSS山陰放送

   日本海テレビ 山陰ケーブルビジョン 山陰中央新報社

   毎日新聞松江支局 読売新聞松江支局 

   朝日新聞松江支局 中国新聞社





山陰ケーブルテレビの「旬感おもっせワイド」に出演しました!
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
当日の様子は此方から


第6回 ワンコイン・ライフプラン・セミナー参加者募集!!! ← 500円で参加できます!



長生きリスクにどう対処すれば良いのか?→マネーの達人へ投稿しました!
                      ↓

年金の未来予想図から老後資金を考える ← 新しいコラム


年金の不安の中でどう長生きリスクに対処するか

「高額医療費制度」を年齢と所得別で見てみる

2015年1月から高額療養費制度の所得区分が細分化される



☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!!



☆★TVのTSKスーパーニュースの「超低金利住宅ローン」コーナーに出演しました!☆★



☆★株式会社アオヤマミュージックアリシエイツ・株式会社シンガ・エンタープライズ様のサイトに古川FPが撮影した写真を紹介頂きました。☆★



☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★    
     ↑ ↑ ↑
 「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!!



家計の見直し・生命保険の見直し・住宅ローンの見直し
          ↓
活動地域は松江市、出雲市、雲南市、安来市、米子市、境港市外
          ↓
ホームページのアドレスが変わりました!

詳細はサイトをご覧下さい 



アメブロ始めました→此方はデジタル・トイカメラの写真とFPのつぶやきを・「気ままFPフォトメモ」で 

にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。