古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

ギャラリー桜蔵~ネコのいる風景~

2006-07-17 14:32:27 | 勝手にPR!お店情報

あなたは、疲れた時に、何処に行きますか?
あなたは、疲れた時に、何を感じたいですか?
あなたは、疲れた時に、誰に逢いますか?
あなたは、嬉しい時に、何処に行きますか?
あなたは、・・・時に、・・・・・・?

           どうぞ、こちらへ

生きて行くって疲れますネ、いつも走り続けなくても
疲れたら、充分休憩して  行ってください。

少し昔の ゆっくりした 時を味わって下さい

っと語っているような 入口です。



4月23日振りに、美味しいコーヒーとケーキーとアートを求め
松江市島根町大芦のギャラリー桜蔵(さくらと読みます)へ昨日行ってきました。
古民家と和風モダンアートは凄くマッチしますネ!

 
古民家カフェ「i v i」(イーヴィ)

カフェのロフトアート展示室

ロフトへの階段下にあるピアノオブジェ

余りに美味しそうでしたので、写す前に食べてしまいました、カフェの自家製ロールケーキ!旬の食材を使用しての、ケーキ屋さん顔負けのケーキです。

店内のカフェ風景1

店内のカフェ風景2・こんな静けさの店内になるまでかなりの時間を待たなければなりません。何時、覗いても一杯ですネ。

カフェを出ると、ギャラリー桜蔵の入口まで、ネコちゃんが案内してくれます?

此処が、ギャラリー桜蔵の玄関です。ここでもネコがお出迎え!

庭・・・季節毎に色々な花々に出会えます。風、光り、音、香り、色彩を充分に感じられます。庭もアート感覚ですネ。

ギャラリー桜蔵のショップ

癒しを感じる光景

メルヘン的なオブジェ

ネコ発見!

うさちゃんの目が生き生きしています。

ここでも、ネコ発見!

素敵な2階の展示室

此方のギャラリーで七夕より個展をされている、隣り出雲市からアート発信の織姫こと、佐藤加奈さんの織展~無Mu’何Ka’有Yu~ (手織工房・蜻蛉屋・出雲市大津町・二人の主宰のお一人)

作品「うちあげ」

アートな風景1

アートな風景2

アートな風景3

作品「考え中」

アートな風景4

アートな風景5

アートな風景6

アートな風景7

トンボのオブジェ

ネコ!発見!

気持ちよくお昼寝中にフラッシュしたため、起きてしまいました、ご免なさい!ネコちゃん~

此方、ギャラリー桜蔵オーナーのお気に入り作品。(池平 撤兵さん・福岡県出身・パリ、ニューヨークを経て、東京中心の活動。青をベースにした、神秘的さを醸し出しています)

今回も、美味しいコーヒーと、美味しいケーキを頂き、美味しい時間を過ごさせて頂きました。また、癒されに伺いたいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
ギャラリー桜蔵
アートの世界・佐藤加奈さん
★画像は著作権、肖像権を侵害するものではありません。
★画像に著作権、肖像権に申し出があれば即時、削除します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。