古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

2015・木次さくら祭り

2015-04-12 20:19:29 | お出かけ・出雲市・雲南市・大田市外

今年は桜の咲いている時期が

非常に短かったですね

3月の終わり頃急に暖かくなって

4月に入り一気に満開状態になりましたが

6日の週から雨や寒さやらで

今日などは葉桜に



今回の木次さくら祭りは

4月4日に花見をした桜風景です






















マネーの達人新しいコラム
  ↓ ↓ ↓
生命保険の必要保障額とは何を基準にすべきか?をお読みください!

山陰ケーブルテレビの「旬感おもっせワイド」“老後のお金は いくら必要?”に出演しました!
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
当日の様子は此方から

にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

長生きリスクにどう対処すれば良いのか?→マネーの達人へ投稿しました!
                      ↓

年金の未来予想図から老後資金を考える ← 新しいコラム


年金の不安の中でどう長生きリスクに対処するか

「高額医療費制度」を年齢と所得別で見てみる

2015年1月から高額療養費制度の所得区分が細分化される



☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!!


アメブロ始めました→此方はデジタル・トイカメラの写真とFPのつぶやきを・「気ままFPフォトメモ」で 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。