古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

NHK朝ドラ「だんだん」その3

2008-03-03 03:12:15 | 経済・地方・経営


今秋のNHK朝ドラ「だんだん」に主演のマナカナさんこと、三倉茉奈さん、佳奈さんが先月の27日~29日にかけ島根を訪問

28日には、地元紙の山陰中央新報を訪ね、出雲弁を伝授して貰い、「だんだん=ありがとう」「ばんじまして=こんばんは」などの言葉を・・・

ジモッピー(地元民)でも「ばんじまして」は年代的にも使いませんが、「だんだん」はよく使われます

更に「「あげ、こげ、そげ」なども伝授されたようです

お土産に、「出雲弁だんだんかるた」をプレゼントされ大喜びのご様子が新聞紙面に載っています




山陰中央新報の記事



29日の最終日は、二人が偶然も再会する場所の出雲大社へ「だんだん」ヒット祈願をされたようです

此方の出雲大社は二人が再会して双子と気づく重要な場所だそうです

5月末にクランクインして、本格的なロケに入るそうで

「マナカナ」さんのお二人は楽しみを咲かせながら大阪の帰路へ

ますます、公開が待ち遠しい「だんだん」ですね!


NHK朝ドラ「だんだん」その2

NHK朝ドラ「だんだん」その1

★画像は著作権、肖像権を侵害するものではありません。
★画像に著作権、肖像権に申し出があれば即時、削除します。

旅行口コミ情報【JTBスタッフ偏】


JTBの旅行はこちら


大社建築事始 (大社町二十一世紀文庫)
藤沢 彰,藤森 照信,高増 佳子,松尾 充晶,伊東 豊雄,鈴木 明
大社文化プレイス

このアイテムの詳細を見る




只今、ブログランキングに参加しています!応援を宜しくお願いします

にほんブログ村 経済ブログへ
(経済・生活・家計管理・貯蓄・節約・旅行・ライフスタイル等に参加中)



只今、ブログランキングに参加しています!応援を宜しくお願いします


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。