台風が近づいて来ている事が感じられます。
明日朝から午前中に学校に出かける方は
学校からの情報を逃さないようにしましょう。
また地下鉄運行情報はhttp://www.tokyometro.jp/unkou/
大江戸線はhttp://www.kotsu.metro.tokyo.jp/
地上を走る鉄道よりは地下鉄の方が運休は少ないのですが、
それでも止まることもあります。
出かけた後で、運休で帰れなくなった時には
最強大江戸線を使って帰ってください。
今日の内に、ベランダを見渡して飛ばされるものが無いか
確認をお願いいたします。
地下鉄成増駅まで位は地下鉄ですが、
その先は地上線の東武東上線となります。
ご両親が久しぶりに東京に出て来て
マンションに向かうのに戸惑い、
約束の時間が過ぎてもマンションに来ることが出来ない事がありますが、
大部分は乗り過ごして埼玉県の方まで行って、
乗り換えて帰ろうとして、又違う路線に乗り換えてしまった・・・・
そんなお話をよく聞きますが、
車窓が真っ暗なうちは東京都で、
車窓が外の景色が見えたら乗り過ごしたと覚えておいてください。
大江戸線は光が丘が終点です。それでも安心は禁物です。
昔、ムカシのことですが、
大江戸線で通学していたころ、光が丘が終点と言う事で安心しきって
電車の中で居眠りをしてしまい、
気が付いたら、一寸先も見えない真っ暗な中で目が覚めて驚いた
『どうしよう。どうしよう。』と電話が掛かってきましたが、
しばらくしたら『アッ動いた』プツンと切れた。
終電でなかったのが幸いして、
しばらくしたら、車庫から出られたようです。メデタシ・目出度し。
有楽町線・副都心線・大江戸線
日本大学(江古田) | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵野音楽大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
立教大学(池袋) | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→立教大学 | 9分 |
早稲田大学 | 平和台→(東京メトロ副都心線13分)→西早稲田 | 13分 |
目白大学(新宿) | 光が丘→(都営大江戸線15分)→中井 | 15分 |
日本女子大学(目白) | 平和台→(東京メトロ有楽町線15分)→護国寺 | 15分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京理科大学(神楽坂) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京交通短期大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋 | 9分 |
学習院大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線2分)→目白 | 11分 |
学習院女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線4分)→高田馬場 | 13分 |
お茶の水女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(東京メトロ丸ノ内線4分)→茗荷谷 | 13分 |
青山学院大学 | 平和台→(副都心線24分)→渋谷 | 24分 |
上智大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
大妻女子大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
女子医科大学 | 光が丘→(大江戸線23分)→都庁前→(大江戸線6分)→若松河田 | 29分 |