練馬も梅雨明けと同時に35度に上がりました。
夕方のニュースに出ていました。
またもや光が丘公園のケヤキ広場にある
じゃぶじゃぶ池で水遊びをしているのが映っているのを見たら
また長い暑い夏の始まりと思うとうんざりです。
光が丘公園ではよさこい祭りも開かれていて
周りのコンビニでも、
そろいのよさこい衣装のままで、冷たいものを食べている人であふれていました。
15時過ぎに戻ってみたら、空は急に暗くなり
ポツポツと雨が落ちてきました。
布団は2部屋で干されていましたが
大声で布団を取り込んでください
と怒鳴ったら
部屋にいらっしゃったので、濡れずに取り込まれました。
我が家の向かいの家でも家族全員の布団が干されいましたが
出かけているらしく、私の大声でも
布団は取り込まれませんでした。
まあ、それほどたくさん降らなかったので幸いです。
これからは、暑い日は夕立がありますので
必ず取り込んでからお出かけをしてください。
有楽町線・副都心線・大江戸線
日本大学(江古田) | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵野音楽大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
立教大学(池袋) | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→立教大学 | 9分 |
早稲田大学 | 平和台→(東京メトロ副都心線13分)→西早稲田 | 13分 |
目白大学(新宿) | 光が丘→(都営大江戸線15分)→中井 | 15分 |
日本女子大学(目白) | 平和台→(東京メトロ有楽町線15分)→護国寺 | 15分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京理科大学(神楽坂) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京交通短期大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋 | 9分 |
学習院大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線2分)→目白 | 11分 |
学習院女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線4分)→高田馬場 | 13分 |
お茶の水女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(東京メトロ丸ノ内線4分)→茗荷谷 | 13分 |
青山学院大学 | 平和台→(副都心線24分)→渋谷 | 24分 |
上智大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
大妻女子大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
女子医科大学 | 光が丘→(大江戸線23分)→都庁前→(大江戸線6分)→若松河田 | 29分 |