ぐでたま状態につらい暑さでした。
引っ越しが1・2・3日と続いてからの
その後は雨の日が多い状態で、肌寒い日が続いていたのですが
今日は急に暑くなったので
出先でこれはたまらんわと上着を脱ぎ棄てるほどです。
引っ越しが終わった後で探し物をしに(買い物の)ニトリに行きましたら
新入居の御家族と店内で遭遇してビックリです。
いっぱい引っ越し荷物を運びこんでも
まだまだ増えそうな予感がしました。
芽吹きの雨が続いた後の急な高温で
春の花をめでてあげる事も出来なかったせいでしょうか
拗ねたようにだらしなくなってきました。
今年の春の花
明日は夏日だそうです。
大変感染力の強いおみくろんBA-2からそれより強いXEが現れたと聞き
高齢者基礎疾患を持つ私は毎月かかりつけ医に参ります。
その際に
『先生 最近はコロナはどうですか?』と聞いたら
『最近は若い人に多いですよ。』と言ってました。
暑い中マスクで大変でしょうが
ウイルスは、感染者が咳やくしゃみをする、話す、息をするときに、小さな液体の粒子となって口や鼻から拡散する可能性があります。この粒子は、大きな呼吸器飛沫から小さなエアロゾルまでさまざまです。
COVID-19 感染者の近くにいるときにウイルスを吸い込んだり、汚染された物に触れてから自分の目、鼻、口に触れたりすると、ウイルスに感染する可能性があります。このウイルスは、屋内や人が多い環境で拡散しやすくなります。WHO
というわけで
御家族以外のお友達を部屋に招く事はご遠慮をお願いいたします。
というわけで
御家族以外のお友達を部屋に招く事はご遠慮をお願いいたします。
有楽町線・副都心線・大江戸線
日本大学(江古田) | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵野音楽大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
立教大学(池袋) | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→立教大学 | 9分 |
早稲田大学 | 平和台→(東京メトロ副都心線13分)→西早稲田 | 13分 |
目白大学(新宿) | 光が丘→(都営大江戸線15分)→中井 | 15分 |
日本女子大学(目白) | 平和台→(東京メトロ有楽町線15分)→護国寺 | 15分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京理科大学(神楽坂) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京交通短期大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋 | 9分 |
学習院大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線2分)→目白 | 11分 |
学習院女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線4分)→高田馬場 | 13分 |
お茶の水女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(東京メトロ丸ノ内線4分)→茗荷谷 | 13分 |
青山学院大学 | 平和台→(副都心線24分)→渋谷 | 24分 |
上智大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
大妻女子大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
女子医科大学 | 光が丘→(大江戸線23分)→都庁前→(大江戸線6分)→若松河田 | 29分 |