小雨
マンションの外に出ようとして雨に気づいて
慌てて お部屋に戻る学生さんが多くいらっしゃいます。
感染者も徐々に落ち着いてきて
マスク対応も外の通学時の駅までは
ノーマスク・顎マスクの方も散見するようになりました。
おかげで 久しぶりに拝見するお顔が懐かしく新鮮です。
誰も居ない庭仕事でマスクを外すと
洋服一枚脱いだような 顔から涼しく雑草の匂いまでわかるようです。
これが本来の日常だとふと思い出しました。
間もなく 強大な台風が日本方面に向かってくるようですが
無事に過ぎますように。
前回は 空騒ぎのし過ぎのようだったフルリール練馬の台風で
シャツ1枚ひろっただけでした。
初めての一人暮らしの学生さんは
今まではすべて 台風でもお母さんが始末してくれていたでしょうから
ベランダに 飛ばされそうなものが出しっぱなしだったり
洗濯物が干しっぱなし なんてことも無く
それらがどれほど 怖いものか知る由も無いので
毎回 煩いと思われるほど ”台風です 洗濯物を取り込んでください”
と あちらこちらに チラシを貼り付けて
外から 各階のベランダをチェックしたりが台風前の重要なお仕事になっています。
毎年の事ですが 毎年 新入生の新入居が40名程いらっしゃるので
欠かせない行事となってしまいました。
有楽町線・副都心線・大江戸線
日本大学(江古田) | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵野音楽大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
立教大学(池袋) | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→立教大学 | 9分 |
早稲田大学 | 平和台→(東京メトロ副都心線13分)→西早稲田 | 13分 |
目白大学(新宿) | 光が丘→(都営大江戸線15分)→中井 | 15分 |
日本女子大学(目白) | 平和台→(東京メトロ有楽町線15分)→護国寺 | 15分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京理科大学(神楽坂) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京交通短期大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋 | 9分 |
学習院大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線2分)→目白 | 11分 |
学習院女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線4分)→高田馬場 | 13分 |
お茶の水女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(東京メトロ丸ノ内線4分)→茗荷谷 | 13分 |
青山学院大学 | 平和台→(副都心線24分)→渋谷 | 24分 |
上智大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
大妻女子大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
女子医科大学 | 光が丘→(大江戸線23分)→都庁前→(大江戸線6分)→若松河田 | 29分 |