まだ入居して間もないのに
すでに鍵を無くした 困ったちゃん第一号です。
どうしたらそんなに早く無くなるのか興味が湧きました。
『何処にしまっておいたの?。』『このバックです。』
深さの有るバックから飛び出しはしないだろう。
『カードキーに何か付けていた?。』『いいえ。』
マスコットなど取り付けておくと
何かを取り出す際に絡まって飛び出す事もあります。
財布などのカード差しに挿していると
出し入れしているうちにゆるくなって 落ちてしまう事もあります。
出掛けた先のお店にも無く
歩いた道を頑張って捜してみたけど無かったそうです。
今回は私の推理では
バックに入れたつもりがその場で落ちてしまったのでは?
まだ東京の地下鉄状況が分かっていない時なので
池袋から帰って来るのに時間が掛かるな~~
と思っていたら
有楽町線に乗らずに西武線に乗って光が丘から戻って来ました。
池袋から17分で平和台に着くのに
西武線に乗り 多分練馬駅で大江戸線に乗り換えて
ハリーポッターの豊島園駅そして光が丘から帰って来たようです。
『地下鉄で東京巡り?』地下鉄では面白くも無かったでしょう
幸い関東近辺なのでお母さんが届けに来てくれることになったそうです。
『お母さんに頭が上がらないわね。』『はい』
今回のお引越しはどのお部屋も
ご両親の頑張りが目立ちました。
8時間もかけて深夜車を走らせて
フルリール練馬に着いて組み立てやら買い出しやら
どれだけ大変な事だったでしょう。
学生さんも疲れている方も多いと思います。
とにかく疲れを貯めない様に致しましょう。
久しぶりに 花を愛でる事が出来ました
いつの間にか チューリップが咲いたらしくもう散りそうです。
有楽町線・副都心線・大江戸線
日本大学(江古田) | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵野音楽大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
立教大学(池袋) | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→立教大学 | 9分 |
早稲田大学 | 平和台→(東京メトロ副都心線13分)→西早稲田 | 13分 |
目白大学(新宿) | 光が丘→(都営大江戸線15分)→中井 | 15分 |
日本女子大学(目白) | 平和台→(東京メトロ有楽町線15分)→護国寺 | 15分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京理科大学(神楽坂) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京交通短期大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋 | 9分 |
学習院大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線2分)→目白 | 11分 |
学習院女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線4分)→高田馬場 | 13分 |
お茶の水女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(東京メトロ丸ノ内線4分)→茗荷谷 | 13分 |
青山学院大学 | 平和台→(副都心線24分)→渋谷 | 24分 |
上智大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
大妻女子大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
女子医科大学 | 光が丘→(大江戸線23分)→都庁前→(大江戸線6分)→若松河田 | 29分 |