東京学生マンション 管理人常駐 フルリール練馬

東京で初めてのマンション生活をしている学生を おばさんスタッフ達が見守り 管理するマンションの日記

ジェットコースターのような

2016年10月08日 | 学生マンション日記


昨日は真夏の陽気で
今日は朝は晴れていたのに突然の豪雨

雨が降りそうもないから
光が丘公園あたりでジョギングをしていた人も
お買い物の途中の人もずぶぬれでした。

小一時間だけ雨宿りをすれば雨も止んだのですが
ザーザー降りではすぐにやみそうになくてついに
破れかぶれか、それとも洗濯をして衣替えをするのでしょう。

本日の見学は南は福岡から北は秋田県からおいでになりました。
突然の豪雨はハプニングでしたが
本日は北からお出でになっても、南からお出でになっても
驚くほどの気温でなくて幸いでした。

とある学生さんが学校帰りにゲームセンターで遊んでいたら
『財布を落としてしまったのでカギを開けてください。』
そう言われて帰るのを待ってカギを開けてあげたのですが
その際にどんな災難にあったのか色々聞いてみました。

彼の言うには『僕の友達もそのゲームセンターで財布を落としたんです。』
じゃあ防犯カメラは?
『友達は防犯カメラに写っていたから捕まったけど財布は捨てられてました。』
全財産無くしたのか心配したのですが
財布は2つ持ちで一つはバイト用の財布。
そのバイト用の財布にフルリールの鍵を入れていたのです。

その次の日に『荷物が届くんですが受け取れないからお願いします。』
と言われてとっさに

『財布を落としてしまった人が居るから気を付けてね。行ってらっしゃい。』

そう言ってから
財布を落とした本人だったと気が付いたが遅かった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マンションの植栽にも秋の気配 | トップ | 行ったり来たりで ふ~~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学生マンション日記」カテゴリの最新記事