長くお休みしましたが久しぶりの更新です。
9月に入ってからずっと天気が良くありません。
学校も全部夏休みが終わりましたので皆さんお揃いです。
便りのないのは元気な証拠と申しますが
私も学生さんと同じくご無沙汰してしまいました。
ようやく外に出て植栽でも眺めようかと重い腰をあげました。
植栽が
虫に食べられて丸坊主になってしまいました。
こんなことは初めての事です。
虫の嫌いな方はクリックしないでください。
カミヤマさんは神の手を持っているらしく
私が『ここにいた』と叫ぶとヒョイと手でつまみ
また『ここに1・2・3。』
『1・2・3.』ここにも・・・あそこにも。ヒョイ。ヒョイとつまんでくれます。
そう言えば今年は小さい蝶が一杯飛んでいたけど。
これが原因だったようです。
通りかかった学生さんが『何しているんですか?。』と
聞かなきゃいいものを聞かれたので
カミヤマさんは『虫を取っているの。』
普段虫を見つけるとトングで摘んで捕殺しているのですが
その時も必ず『何しているんですか?。』と学生さんに声を掛けられるのですが
私の手元を見た瞬間『キャ~~。』と叫ばれるので
『実家の方でもいるんじゃないの?』と聞くと
『でも虫は嫌いです。』
フルリールで暮らしていたお嬢さんが結婚をして
『もうすぐ赤ちゃんが誕生です。』と大きなお腹でお住まいに帰る処でした。
隣の駅だというので、車でお送りしましたが
ちょっと先は板橋区です。
『練馬区の方が保育園も沢山あって緑も公園もあって
子育てにいいのに。』と言いましたら
『治安もフルリールのあたりの方が良いんですよ。』とうれしい言葉を頂きました。
住んでいると当たり前で暮らしていますが
確かに治安は良いようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます