のち雨
昨日はマスクの争奪戦の様でした。
すぐ近くの大きなドラックストアに行けば
必ず入り口付近に大量の箱入りマスクが有るはずでしたが
??売りが移動かな??
探してみたら申し訳程度の
それも個別包装のマスクしか有りませんでした。
個別包装のマスクは高いから他のドラックストアで
箱入りを探そうとしましたが
そこにも無くて
結局、埼玉県和光市のホームセンターにたどり着きました。
埼玉県はすぐそこで川の向こうが埼玉県、
道を挟んで練馬区と埼玉県だったりしますから
どうって事はないのですが
そのホームセンターに入った途端にアナウンスが
『マスクは品数も少なくお店に並んでいるだけです。次の入荷も分かりません。』煽られるように
慌てて売り場に駆け付けたら
棚もスキ・空きではありましたが何とか数箱買うことができました。
ふとお隣を見たら、
カートの中はマスクの箱だらけでした。
腐るものでは有りませんが、
いつか昔のトイレットペーパー騒動を思い出しました。
学生さんたちは毎日地下鉄に乗るのに必需品のマスクが
高級品のマスクしか手に入らないのは”困ったものです”
さて今晩から雪模様の様です。
明日はお出かけの前に交通情報など調べてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます