2日続けてカギの紛失ですが、疲れが溜まっているのでしょうか。
昨日はカード入れに入れていていつの間にか・・・・
今日はズボンのポケットに入れていて落としたと言うので
『ポケットに穴が開いてない?。』穴は無いようなので
『最後に見たのは?。』『お店です。』
『じゃあ、探してきてみて。』
でももう暗いから歩いた後を探すのも無理かもしれません。
カードキーは落としても、金属でも車の音などで聞こえるはずはありませんから
どこか見当もつかないはずです。
朝になってきらりと光るのを目当てにもう一度探してみてはどうでしょう。
エントランスに向かったらドアが開くと同時に
カサブランカの香りが強く漂いました。
今までは
ハイブリットのピン化や赤のゆりでしたが、香りはほとんどなくて
ちょっと寂しい気がしてました。
カサブランカが1輪咲いただけでも
『う~~ん。やっぱりカサブランカが一番。』と悦に入っています。
それも庭で咲いたカサブランカですから尚更です。
今の時期は香りのよい花がもう1つがラベンダー
これも最盛期なので花穂を摘んで束にして乾燥させています。
リビングが一番湿気が少ないので
クーラーの風が当たりそうなところにぶら下げているのですが
我が家は2人きりなのに
朝になると、ぶら下がったラベンダーの下に蕾が一杯落ちているので、
ぶつからないように位置をずらしてみました。
それでも、蕾がおちています。
観察していると、主人がラベンダーにお構いなしで
その下を行ったり来たり・・・
香りに吸い寄せられているのかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます