小雨
いよいよ 始まりました。
ゴミ置き場の改修に期待を込めてスタッフは
監督さんに 『何色になるんですか?。』
監督さん 『❓ 何色って・・・コンクリートだから灰色です。』
『え~~~ いやだ~。』
すべて 私が悪いんです。
スタッフの希望を聞いて監督さんに伝えておけばよかったのに
今までは グリーンからブルーで爽やかでしたから
『上にまた ピンクでも赤でも貼ればー。』『ピンクも赤も いやだ~~。』
もう材料も全て整っていると聞けば諦めも早く次の悩みへ
ゴミ置き場のコンクリート壁に注意書きを
何枚も何枚も貼ったりはがしたりした跡が見苦しく
シール剥がしを使っても剥離剤を使っても
カッター・ヘラ・金タワシでも 綺麗には落ちませんでした。
ガムテープのノリが残って それが経年で変色していました。
監督に相談をしたら
あれなら落ちるかも と 持ってきてくれたのが
スプレー式の塩素系強力リムバーでした。
家庭用ではどうにもならない物でも
業者には業者の使っているツールがあるようで
ついでに 使用の仕方と汚れの落とし方まで教わり
今回も色々と勉強になりました。
『でも今は暑いからやめとこうよ。』
涼しくなったらゴミの棚にみんなで登って
並んでゴシゴシすればすぐに終わるでしょう。
今度から 注意書きはどうせ見ては貰えないんだから
ベタベタ貼らない様にと注意をされました。
明日の土曜日と日曜日はお部屋の中にゴミを置いて置いて下さい。
今のところ
『ゴミは出せません』の貼り紙をベタベタ貼って置いたせいか
ゴミ置き場のドアは開けられてはいません。
あと少し よろしくお願いいたします。
最新の画像[もっと見る]
- 2025新年 1ヶ月前
- お正月の用意が出来ました 1ヶ月前
- お正月の用意が出来ました 1ヶ月前
- お正月の用意が出来ました 1ヶ月前
- お正月の用意が出来ました 1ヶ月前
- 学生マンションの大掃除 1ヶ月前
- 光が丘銀杏並木が 1ヶ月前
- 夜のキラキラを予想して 2ヶ月前
- 夜のキラキラを予想して 2ヶ月前
- ゴミ置き場に頭が!あったら 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます