ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

***当店の・・・(非売品)***

2010年11月17日 14時25分10秒 | 日記
写真:当店のドラゴンボールです。笑。

昨日の「厚治現場」が、ドラゴンボールネタのようなので、思いつきました。

はい。
水晶です。龍が彫ってあります。
風水ものです。
いただき物です。
他に3つあります。
4隅におきます。
気の流れを良くし、調えます。

身体も気の流れが、滞ると良くないです。
身体の気の通り道を 経絡と言います。
それが、バスみちだとしたら、停留所にあたるのが、ツボです。
いろんなツボが、全身にありますね。

良く知られているのは、親指と一指し指の間の付け根あたりにある「合谷」(ごうこく)ですね。肩こりなどによいです。

私が、おすすめの(?)ツボは、
労宮(ろうきゅう)と、湧泉(ゆせん)。

労宮:手のひらの中央にあります。心臓、胃腸、ストレスに良いです。

湧泉:足の裏、中央よりつま先よりのくぼみのある所です。不眠症やストレス、冷え性によいです。(このツボ、子供を寝かしつける時にほんと、助かりました。このツボのマッサージで、すぐに夢の中です。

家庭では、針灸は、難しいから、マッサージで刺激してあげると 良いですね。
注意:子供さんには、強くしないようにしてください。

あ ドラゴンボールから、こんな話に・・・
お役に立てると いいなあ・・・

あ・・・合谷、2日酔いにも良いそうです。


本日の FURUSATO新大阪店のBGMは、ゆずのオールナイトニッポンG・・・他。。。

FUTATABIのフォトブック届いたよ。
もくじの次にP.110から終わりにかけてみて、(読んでない)それから、全体を見ました。写真いっぱいうれしいです。
景福宮は、昔 行きました。春だったので、写真撮影班が5~6組いました。何の写真かって?・・・さあ・・・ね。
韓国の春の名物でしょうね・・・笑。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする