ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* 癒しの音♪**・・・

2012年09月29日 15時27分32秒 | 子育て日記

写真:小菊?

先日 頂いた花。 ネタ切れか 

ほら、左の方・・・

蕾が上向きになってきたよ。。。

丈夫な菊。

毎日 水を変え・・・。

枯れた花は、取り除き・・・。

可愛い花。

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM851、ゆず/「虹」、Youtubeの癒しの音楽/風の歌、・・・他。

読書週間の絵本読みのときの 始め終わりに使う曲を探していたら・・良い曲に出会えました。

youtubeっていろいろとあるんですね~~

おもしろいわ~

癒しの音楽④風の歌の他には

①静かな午後、

②花によせて、

③明日への扉

が、シリーズのようです。

映像が また素晴らしくて・・・。

始まりの曲名が出る時の映像も好き。

ゆずさんの from を 思い出す。

箕面で見た木漏れ日も思い出す。

光や 水の玉のようで・・・。

 

3時間の作業音楽なんかもあったり、部屋を森にする音楽があったり・・・

これって、この辺に住んでたら、家で流すといいなあと思いました。

子供が小さい時に、新幹線、貨物列車、車などの騒音がある家なので、子供の為に良い音楽を流すようにしたら良いと、知り合いに言われたことがあるけど、CDまではなかなか、揃えられずにいたのに・・・youtubeにこんなに いいのがあったなんて知らなかった。

 

朝は、鳥のさえずりを流そう・・・

でも、最近、さざなみの音やみずの音が好き。

きっと、わたし自身・・・乾燥してるからかなあ・・・とか、思ったり、地球が水の星だからかなあと、思ったり・・・。

水は あまり好きじゃなかったのにね。。。

あ、暑いからか?

昨日も、暑いねと お隣さんと話していてね・・

私「日本も南国になっていくんかな?」

隣「みんな 日焼けして・・・」

なんて、いうから・・

私「そうやね、そのうち 服も着なくなるかもね~」っていったら、お隣さん ちょっと、引いたのがわかった。笑

着ないったって・・・ 何も着ないわけじゃないよ~

そして、話かわって、

昨日の夜見たTV。。

サクマ ヤヨイさん、83歳。

そんなに有名な芸術家がいたんですね。

知らなかった。

知らないこと 多いわ~

でも、このサクマさん 生きるのに大変なんですね。

精神科に通いながら・・・

薬を飲みながら・・

自殺したい気持ちになるんだって。

小さい頃から 幻覚を見て、大変だったって。

絵を描くことを、生きがいにされてる。

内的な物を表現するんだって・・・

小説や宇宙の本も沢山読んでおられる。

水玉による、平和何とかって言われてました。  そこ、たぶん重要なとこ。。。

 

水玉って、何かあるような・・・ 

 

み終わったら、私も創造意欲が、沸々と・・・

私の好きなことは、物を作ることだったのにね。。。

サクマさんのがんばっておられる姿に感動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする