ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* コロコロケシコロ **・・・

2013年01月31日 23時48分31秒 | 文房具

 

これ、な~んだ?

今日、最寄のホームセンターで買いました!

すっごい!

気に入ちゃいました~~!

MAX です。

とりあえず、いろんな角度からご覧ください。

どうですか?

(って、いわれても?)

おおっ!

神奈川の「神」の文字が!

ゆずの色の「黄」の文字が!

横浜の「横」も?

まあ・・・いろんな文字など・・・。

正解は、

「コロコロケシコロ」でした~~~!!

あ、今日のタイトルですね。笑

レターオープナー付き~~~~!!

インクカートリッジも一緒に買っておきま~す!

何が、感動って!

レターオープナー!!

なんと!!!!!

 

切りくずが出ない!

 

これ、めちゃうれしい!

お気に入りの はさみで、ちょきちょきも好きなんやけど、

ほそ~い切りくずが面倒で。。。

それが無く、良い切れ味で、美しい!

感動する。

 

あ、あとは、コロコロのインクで

郵便の個人情報などを分からなくするもの。

コロコロなので、でこぼこも平気!

 

自分で自立して立ってるところも、好き~!

あまりにもテンション高くて、カテゴリーに

「文房具」

とうとう・・・作りました。笑

 

そのホームセンターの地下駐輪場は、空いていて穴場!

 

外の歩道から、自転車ごと、エレベーターでB1へ。。。

降りて、目の前に駐輪出来る。

その近くから、エレベーター移動。

 

そんな、駐輪場に・・・・

新看板!発見。

 

どーーーーーん!!!

ここで座り込んだり、

 

集会は開かないで下さい。

 

??

集会・・・

ここで??

学生たちかな?

そんな場面、出くわしたこと無いな~~~

 

穴場だからね~~

なんか、気持ち分かるけどね。。。。

 

本日 FURUSATO新大阪店は、定休日。

学校の印刷室で、読み語り会の案内等・・・沢山、刷りました。。。

寒かった

でも、子供たちが沢山、通りがかりに、話してくれて、可愛かった

 

ナサイ

イロトリドリを沢山 聴きました。

今日の「厚治現場」は、あなご君。

 

・・・・???

あ!

もう・・

私の撤去された自転車・・・・・・・・

処分された。。。

ありがとう。

私の自転車。

長年、一緒に走ったね。

見た目 カッコイイ自転車ではなかったけど、(笑)

子供を乗せたり・・

籠も壊れて付け替えた。。。

ごくろうさま。

I love my JITENSYA.

     

(1台ですけど。)

いってらっしゃい。

このなが~い ながい 下り阪を~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする