今朝のフウセンカヅラ
風船も白く小さい花も
可愛かったのでパシャリ!
本日 FURUSATO新大阪店は定休日。
今日は 三味線&民謡のおさらい会でした。
うーちゃん&しょうちゃん。
とっても 上手でした。
出番も多かったです。
うーちゃんが受験に集中したいということで しばらくお休みします。
しょうちゃんも便乗して無期限お休みです、
声変わりもぼちぼちです。
お友達と遊ぶ方が気持ちで勝ってしまっています。
私ときたら、着付けというか・・・着物・浴衣を着たいなんという気持ちがふつふつと。。。
目標、来年の夏の浴衣かな。
NHK連続ドラマ小説の着物・帯も可愛いし三味線もでるのでしっかりとはまって観ています。
三味線の先生に注目。
ナサイ
TOWAグッズがちょろりと発表。
全部じゃないみたい。
もう 数日ではじまるってのに・・・
今回は、色々と かわってるね。
モノクロなTシャツに感心大。
TOWAイイライトも可愛い
タオルに通して振り回して危なくないの?
ゴムになってるのかな?
当たって 痛くない?
大丈夫なの?
大丈夫なんやろうね。
きっと。
カプセルは、今回もゆず太郎かな?
好評?
他のグッズ発表を待つ。
ていうか・・
ライトの電池、、
毎回 2時間の消耗。
すごい 電気量やね!!
会場で販売してないと、初回はいいにしても
そのあとは、電池切れてるのに 電池も買えてないとか
絶対にそんな人続出するね。
そう。
私。
会場で売ってないと わざわざ、電池を買いに・・・・
あ・・・
岩沢くん、言ってた!
どこかで売ってるとか・・・
てことは・・・
やっぱ、会場販売ないのか・・・
日本の電池屋さんの発展のために貢献するのか?
それとも・・
毎回
ライトを買ってしまうのか?
おいくらなんでしょうね?・・・・・
それとも、
ライトを使う人が 減少するか・・・・・
どうなる?
そんなことを考えてました。
笑