ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

五時?誤字あり

2010年08月20日 11時56分23秒 | ゆず・独り言
写真:YUZ’GOK(ゆズゴック)

モビルスーツを即決でズゴックを選んだ 岩沢さん、ペイントを北川さんにオーダー。

私は ガンダムのことは詳しくないです。
昨日までの「ガンダムSUPER EXPO東京2010」で、少しお勉強。
16日に行ってきました。

ズゴック:水のなかでのスムーズな動き。陸の上でのコミカルな走り方。ジムを一撃で倒すあの俊敏な動き。全てをひっくるめて僕の中で最強のモビルスーツはズゴックです。
と、岩沢さんのメセージ・・・

「バンダイサンに無理を言って、枝と葉をつけていただきました。
おそらく実戦には向いてないでしょう(笑)」
と、岩沢さん。

そうですね(笑)

もし、葉っぱが、タケコプターのように回ったところで・・・
きっと・・・(笑)

会場で 西川先輩さんの作品をはじめとしていろんなかたの 作品があってそれぞれ 個性豊かで楽しかったです。

ゆズゴックは、沢山の人が写真に納めてました。
ゆずっこさんでないひとも「あ ゆず!かわいい!」と いう反応で、私がいた時の一番人気でしたよ。
私も ゆずさんらしい作品だなあと思いました。
ゆずさん(笑)北川さんいわく、300回目の共同作業とか!?
いつも たのしい ゆずさん、2010年の後半もお忙しいスケジュールのようですが、お体に気をつけて・・・

あ 来週のMステに ご出演予定ですか
「慈愛への旅路」たのしみです~!!

また、ラジオで 大阪に来て欲しいな・・・・
なんてね。。。

去年だったかなあ・・ なんばハッチ(こんな治?あ ちがうよ!字。これです。)や、梅田のブリーゼ・・に 来てくださってメチャ近くで生ゆずさんに お目にかかれたこと・・・うれしかったなあ・・・

さ 私も お仕事がんばろ


只今 FURUSATO新大阪店のBGMは、ゆずのオールナイトニッポンゴールド。。。
朝いちは ゆず/ 慈愛への旅路でした。


今日も まだまだ厚いです。・・・ん?治がちがう。・・・ん?あ あれれ?


お昼です。





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バルバルさん」

2010年08月19日 12時10分14秒 | 絵本・書籍
写真:「バルバルさん」文 乾 栄里子、絵 西村 敏雄。

発行 福音館書店

とこやのバルバルさん。
ある日 らいおん、わに、ひつじ・・・・・いろんな動物たちがご来店。

バルバルさん、はじめは 驚いたけど、
慌てず 落ち着いた対応。
どうぶつたちと バルバルさんの様子が たのしい絵本。

1日が終わり 閉店。看板に書かれた らくがきを見つける。
その時、バルバルさん 消そうとして やめます。

「これは このままにしておこう。
このらくがきのおかげで きょうは なかなか たのしかった」

次のページ・・

どうぶつも人も バルバルさんもみんな たのしそうにしている店内。




日々、予想もしなかったことが 起こったり、
いろんなことが あるけど、

「それはそれでたのしかたよ」って、言ってあげれたり、思えたりなんてできると、しあわせな気持ちになります。

昨日の「厚治現場」が 「4時5分」。 ゆずさんの歌「四時五分」のタイトルで、
この 絵本を思い出しました。。。。
この絵本の私の好きな場面です。
小学校の読み語り会で、読んであげる時、実は ジ~ンとなってます。

ステージの ゆずさんの気持ち・・すこ~しわかるような・・・!?





本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、ゆず/ 四時五分、慈愛への旅路、シュウ刊ゆず いろいろ・・・・ 

昨日のダウンロードできました。

携帯のSDカードに入ってでなかった曲たち、
不思議・・・
FUTATABIツアーが 終わって 直りました。

ん・・・
私の携帯は、自由意志を持ってるね・笑
ふしぎな奴だ・・・・

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おなかすきすぎです。お昼ですね。

2010年08月18日 11時40分14秒 | 日記
写真:ガンダムプラモデル 30周年、限定発売。
2体セット 2400円。
東京ドームシティー プリズムホールで しょうちゃんのお土産に購入。

もちろん プラモデルなので、販売カウンターで 商品の番号で注文して出てきた 箱の大きさに ビックリ。

「え・・。これ、ゆずさんのLive会場まで持っていくの・・・?」と思いました。
でも、1体では、うちにはガンダム初で 寂しいと思ったので、購入。
会場に持って参戦。

制作:トット。(素晴らしい!)
色を塗る作業がないので、よかったです。
私も手伝ったんだけど、よく精密(?)に考えられて、型が作られてるなあと感心しました。

設置・撮影:私。笑

題:ゆずさんのある日。

ゆう「昼飯 何たべる?」

こう「もう 食った。・・・」

こんな感じ・・・・・笑

東京や横浜でのLiveの時、ゆずっこさん すこやか軍艦カレーを食べに行かれてるんですね!!それも、いいですね。

あ お腹が空いてきました。


本日 FURUSATO新大阪店のBGMは ゆずさんの新曲「慈愛への旅路」をリピートさせていただいてます。(ええ曲です~~~~
あと、シュウ刊ゆずのダウンロード途中です。
できたら、流します
たのしみ!!

ガンダムのお土産は「ぼくの 宝物」と、しょうちゃん。
気に入ってくれて良かったです。




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌謡日・火曜日!?

2010年08月17日 23時59分16秒 | ゆず・独り言
野球ですね・・・3連勝。おめでとうございます。
黒の復刻版ユニホームだったんですね。

今日は、辛いなあ・・・

今12分。CM中。
あ~あ 15分。ニュースです・・・
19分・・天気予報。1週間晴れるそうです。
水分補給を十分に、熱中症に・・・。
ミスご当地紹介!?え~っつ!!
スイマセン
ミス くのいちさん!!ラジオで・・・ですか!?
声は、ももこさんかと思いました。(ラジオアイドル候補)

28分。。。どうして、始まらないの・・・
ゆずさ~ん

30分。始まった。
横須賀にゆずさん 今日行かれて、すこやか軍艦カレーにレポートに行かれたのですね!!

満腹ですか。私も 今日行かれるかと思いました。お会いしたかったなあ。。。
それにしても、ゆずさん お疲れ様です、昨日ツアー終わったばかりで、
休まずに
暑かった 熱かった?(裏では鬼塚さん、ゆずカレーで通してるなんて、岩沢さんばらしちゃいますか?笑)

九州では 北川さんシーガイヤの温泉。10年前だったらプールへ飛び込んでた。笑

明和電気さんにパーティーで お会いになってトントンくん、音源君を借りて明和電気社長さんも昨日Liveに来られて、こんな使い方があったんだと、喜ばれたんですね。
さすがは、ゆずさん。いえ、北川さん!?私も あの使いこなしには、北川さんの才能を知らされた感じです。すごい!!

ツアーの1曲目に「さよならバス」が なぜ 使われたのか・・良い話なのに。・・・
AKBの曲が なんで流れるの??

サクラサクツアーの最後が「さよならバス」だったということは、聴けましたよ。

「慈愛への旅路」いよいよですね。
あ・・もう 涙が出る。

早めにとりかかる。新たな出発の曲になりそうに思った。ので、ツアーが終わらないと流せないと思っていた。

AのためのB。BのためのA。の繋がり。ドラマチックに。ポジティブを伝えるつもりでなく 感じたことをそのまま曲に・・

曲紹介で、まさかの ボケを2回。ムネオカさん。ゆずさんに「好き」と、言われちゃいましたね。レゲエとか・・・。涙とまりますよ。笑

<おみやげストーリー>
岩沢さん、沖縄の三味線。閉まったまんま。

北川さん、稲葉社長へ、中国のお土産にパンダのぬいぐるみ。・・・?・・・

<ふるさとのコーナー>
未熟児で生まれ 祈るような母の育児日記。
私の原点、母の綴った育児日記。

曲:種 (Live音源)

来週、ラジオアイドルの男性のみなさま。

テーマ:フリー。
北川さん、好き勝手に送って!
岩沢さん、新曲の感想を!
(あら、バランス良い感じです。)

また、ダラダラと独り言。。。長っ!

ナサイ

写真:先日 しょうちゃんが、外から帰ってきて「ハイ、ママ」と手のひらに乗せてくれたものです。。。
























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいまです。

2010年08月17日 12時42分40秒 | ゆず・独り言
写真:東京国際フォーラムA 2010.8.16
(はじまる前。終わってからのは、携帯の充電切れで撮ってません。ほとんど同じです。)

今朝、帰って来ました。
本日 営業中です。

昨日は、まさかの 新曲「慈愛への旅路」を聴くことができ、
感無量でした。

ゆずさん、もう 次のアルバムを制作。
来春に、発売。
そして、ツアーーーーーーーー
ありますね!

新曲は、PVもTVにでてるし、YANNGで今夜、初オンエアー!!

昨日のFUTATABI曲は、他のかたのブログで書いてくれてるでしょう。
明日のシュウ刊ゆずは、どの曲かなあ・・・

きのうは 順子さんに似た北川さんとムーチョさんが・・
ムーチョさん何か言われたけど、聞き取れませんでした。

あ 新しいのありますよ。

北川さんが、「We are!!」と言ったら、
お客さん(笑)(北川さんがそういう。)が、
両手を 頭上であわせて「わ」をつくり、
「ゆず!!」と、言います。

2階席は、噂の通り、震度3くらいの揺れを感じました。

昨日は、虹の曲が印象強く残りました。
北川さんのグロッケンからはじまって、
岩沢さんのギター・・・
唄・・・・
二人とギターの演奏がこんなに迫力あるものになるのかと・・・
まるで ほんとに 雨が降り 止んで虹が出たように感じました。
すごいです。。。

あと 「飛べない鳥」。生で聴けたことが 夢のようです。
シングル持ってなかったので、会場で買えたので今、BGMです。
CD 真っ黒でおどろきました。

あ ゆズゴックも見てきました。
ゆずらしくて、いいです。
頭のてっぺんに・・・(笑)無理を言ったのですね!

いっぱい、書きたいけどこのへんで・・・

また、少しずつ機会があれば 書かせてもらいます。

ゆすさん、スタッフさん、おつかれさま、ありがとう


本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、ゆず/ 飛べない鳥、シャララン、ダーリン・・・ほか

あ 大事なこと。。。ゆずさんのLiveに行かせていただけて、

ゆずさんが がんばってるから 私も まけないように がんばろうと思ったのでした。
今夜は ラジオ!!
たのしみ!!
裏話とか、ツアーの話 沢山聞けるといいなあ・・・











 
















 










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いってきます。

2010年08月16日 07時21分39秒 | 日記
東京国際フォーラムA、ゆずさんのFUTATABIに今からいってきます!!

がんばってきます!

チケット よし!

財布 携帯 よし!

Tシャツ よし!

タオルは・・・・見つからない。

虹タオル よし!

いってきます!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道模型 阪急百貨店

2010年08月15日 22時49分53秒 | 日記
写真:鉄道模型 in 阪急百貨店。

17日まで ですね。明日は、夜8時まで。最終日は、17時まで。

私たちは、今日行ってきました。
阪急電車100周年記念。でしたか?
スイマセン。資料を家に置いて来ちゃいました。
写真は、模型の電車を運転する しょうちゃん。
帰りに 新幹線の模型セットをねだられました。
1万8千円程したので、「大人になったら買い。それか、DSを売って買い。」と、話しました。(笑)
そしたら、しょうちゃん「DS 売ったら買える?・・・・・でも、お姉ちゃんが 納得しない・・・・」と、行ってました。笑
おもしろいなあ。。。。。

運転できるのは、レベルが 5レベルに分かれていました。
初級~上級。
初級から、並んで・・・
終わったら、他のところにまた並び・・・
4回並びました。
横について、運転指導の人がいてくれるので、心配ないです。

運転してる電車の 画面がついてるものや、走ってる状況に合わせた汽笛や放送案内が流れるものもあって、おもしろかったです。

鉄道の日(10月14日)には、
まだ、2ヶ月ありますけど、このイベントは、毎年行われてます。
 
入場は 阪急のペルソナカード他があれば、無料。
一般は、500円。小学校からは、300円。

何よりも、涼しくて良かったです。笑

今年の夏は、INドアな夏に・・・


本日 FURUSATO新大阪店は お休みです。

明日のブログ更新はないかもしれません。
たぶんない。
携帯からも できるみたいだけど・・・。そのように準備できてないので。

今は、シュウ刊ゆずを聴きながら 明日のゆずさんFUTATABIの予習中。笑
しかしながら、毎回 少しずつ 曲は、違いますね。
楽しみです。
 
ナサイ

あ 明日、ゆズゴックも見に行こうと思ってます。
朝 8時の新幹線。
水道橋駅降りたら、わかるよね・・・
ま ここは 日本。
大阪弁でも 通じるよね。笑


























































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイストーリー3をみてきたよ

2010年08月14日 16時34分43秒 | 日記
写真:トイストーリー3のポスター 小学校の掲示板。

今日は、子供たちを4人連れて、「トイストーリー3」を観てきました。

昨日 トットに調べてもらったら、朝8時からやっている。
その次は10時頃から昼間で。
混みそうなので、朝いちで・・・!

なんとか、行けるものです。

内容 良かったです。笑
こんな感想では、評論家には なれませんね。

後半はどきどきハラハラ、そして・・・・泣き。
泣くのってスッキリする。
子供たちは、笑えたという感じで みんなおもしろかったって言ってます。
子供には、しっかりと 「ママ 泣いとったやろ」と、チェックされてました。

大人が観ると、子供のときの気持ちが懐かしいかな。
こんな時が あったような。
大切にしてた おもちゃ。。。
おもちゃって 子供たちに夢と想像の世界を こんな風に育ててるのかなんて。。。
おもちゃて ガラクタに見えたりしていたけど、そうじゃないなあとか、感じました。

画像は 3D。
始まる前の CMから、3Dで、ほんとに面白い。
ポップコーンが、空中に飛んできて 取って食べれそう。笑
水滴が 飛んできて、冷たいような錯覚に。。。

ただ しいて言えば、色。
めがねを かけると グレーがかかる。
めがねをとると 鮮やかな色。

肉眼で、3Dという時代に早くなったらいいなあ・・・


ゆずさん スタッフみなさま 宮崎公演!!
お疲れ様でした。

ゆずさんって すごい!!

ゆずさんが、唄って奏でれば、世界がかわりますね。

これからも 応援してます。




































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆず × 蜂蜜

2010年08月13日 17時36分47秒 | 食品 ・ レシピ
写真:左 ゆず蜂蜜。右 ゆずはっち。

宮崎ということで、以前にも登場してるけど、FUTATABIです。
ゆず蜂蜜は、薄めるタイプ。
ゆずはっちは ストレートで飲みます。無添加、ゆずと蜂蜜だけで作ってます。
上品な甘さです。(宮崎 東米良産)


本日 FURUSATO新大阪店のBGMは FM大阪、ゆず/FURUSATO、いきものがかり/ キミがいる、・・・ほか

明日から3日間お店は お休みさせていただきます。
ブログの方は、どうなるかなあ・・・
(予定を立てるのが、苦手なもので・・・)

あ でも16日は東京のFUTATABIに 参戦予定。
どんな Liveになるかなあ・・・
2階席の後ろの方だから、ゆずさんの表情までは わからないだろうなあ・・・
モニターもないだろうし・・・
双眼鏡を覗くか・・・
天体望遠鏡は持ってるけど・・双眼鏡はもってないなあ・・・
ファイナル。。。嬉しいのと、寂しいのと・・・
ゆずさんと一緒にお仕事されてるスタッフのみなさま・・
・・・いいなあ・・・

あ もう少しで、開場。
ゆずさん、リハーサルが終わる頃ですか?

それでは、今日も宮崎公演!!
ファイト~~~オオォ~~~!!
大阪より 応援してま~す!!























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 黒 豚 ちゃん

2010年08月12日 17時06分28秒 | 食品 ・ レシピ
写真:宮崎産黒豚。バラ肉スライス。

塩焼きに最適。

我が家では、お野菜と一緒に塩、にんにく、生姜などで味付けして食べてみました。
め~~~~っちゃ美味です。

なんかねえ 弾力?歯ごたえ?が違います。
いい感じの 甘み?
お値段は まあまあ それなりの感じですね。
でも また 食べたくなりますね!

ゆずさん 昨日の佐賀公演も大盛り上がり。台風も避けて?通り抜けたようで大成功。
交通の件で参戦できなくなった ゆずっこさんもいらっしゃいましたね。
どんだけ 残念でしょう。。。
でも、ツアーブログで「必ず帰ってきます。」と言われてます。
楽しみです。何年後かな?早いかな?
先のことは わかりません。。。

ゆずさん、お昼すぎに宮崎空港に到着されましたね。
スタッフさんたちみんな30人くらいの ご一行様だったって。(現地のゆずっこレポーターさんより・笑)
結構 大勢なんですね。
すごいなあ。
カッコいいですね。

ゆずさん、宮崎にて「うどんちゅう」笑
岩沢さん今日は、どんな「おうどん」でしょう?極めに入っておられますか?
麺類、はまってますか?
まあ、うどんは 日本では見つけやすいいろんなところにお店がありますから・・・
そうゆう理由・・・?忙しいから?

熱いの 冷たいの どっちかな?


本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、YANNG、ゆず/ 桜会、マイライフ、シュウ刊ゆず、いきものがかり/ 君がいる、福山雅治/ 蛍・・・ほか

新大阪の天気は朝のうち
そのうち でした。

宮崎は あつく 晴れていたそうです。
青島なんか 美しいでしょうねえ・・・(昨日の写真。鬼の洗濯板と言うそうです。)

明日 営業しております。




























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする