ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* 翌日 ** ・ ・

2011年03月12日 15時25分25秒 | 日記
写真:ゆずさんのFURUSATOアリーナツアーの時のグッズのスノーボール。
当店のレジ横にいつもあります。
小さい子供さんが手に取ったり、私がキラキラを見せてあげたり・・・
喜んでもらって 活躍中。

FURUSATOツアー追加公演まで終わったのが、去年の3月でしたね。
最終日には、夏のFUTATABIツアーの発表がありましたね。

もうすぐ 今月26日、2週間後にはアリーナツアー「2-NI-」が 初日を迎えます。
全国へゆずさんが 唄を届けてくれます。

被災地の皆様 それどころじゃないと・・しかられそうですね。。。

こちら新大阪では、
FMラジオの内容も、震災の最新情報になっています。
場所は離れていても 私達に今できることなど おしえてくれています。

良く分からなくても・・
節電が役立つと言われたから・・
店の照明ライト5箇所消しました。

突然起きる災害に準備の足らないことを反省もしました。

ゆずさんは、昨日、ツアーのリハーサル中の地震だったそうです。
北川さんのブログの更新があり、夜中に無事に帰宅されたそうです。
ゆずさん、関係者の皆様 お怪我はなかったでしょうか・・・

私の仙台の知り合いは、家が崩壊して、昨日の夜、車の中でコンビニの駐車場にいると言われてました。夜ご飯は食べていなくて、子供さんはお菓子を食べれると・・・
店は停電で閉まっていると・・・
コンビニの駐車場なのに・・

それでも・・・
諸外国からは、ニュースの映像を観て、日本人に驚いているそうです。
暴動が、起きていない事に。。

すごい!
日本!!

東京近辺の映像・・
交通が止まってしまって 歩いて帰宅や移動の・・ひと、ひと、ひと・・・

途中のトイレなのか?
行儀良く並んでる列。。。

避難所・・

助け会う・・・

日本人であることが誇りに思えました。(勿論 外国の方も多いと思いますが・・)

取り残されて救助を待っている人・・・
無事に救助されたというニュース。。

さっき、ラジオで
奈良、兵庫県からも、救護隊が医師団が自衛隊のヘリで各地に出発されました。

沢山の人が早く救助されますように・・・

こちらの知り合いやお客様・・・昨日の夜はテレビをみて寝るに寝れなかったようです。
衝撃な映像をリアルタイムで観ていた私も ショックが大きいです。
現場の方々は どんなに大変だろう・・・


本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/ いつか、・・・他

子供達は、いつもと変わらず
遊びにでました。。。


















































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 今日は、2011/ 03/ 11 (火) * * ・ ・

2011年03月11日 18時13分30秒 | 食品 ・ レシピ

写真:ヘルシーラーメン・しょうゆ味。砂糖・動物性原料 不使用。
遺伝子組み換え大豆不使用。
ノンフライ麺使用。
国内産小麦不使用。
科学調味料、着色料、防腐剤は一切使用しておりません。

コクがあるのに後味さっぱり。

新入荷です。

今日の昼、ゆっぴーと一緒に試食会。

なかなかの美味しさでした。
ゆっぴーも美味しいと、喜んでました。

スープは、液体スープでした。


本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/ 「2-NI-」。

<今日のハングル>


きっと、今日の日本全土にわたる地震、津波のニュースは世界でニュースになってることでしょう。。。

コクチョンハジマセヨ。
クェンチャナヨ。(大丈夫です。)

地震・津波は、余震など油断なさらずに ご注意ください。

こちら 新大阪は・・・
隣の会社の人や管理人さんがおしえてくれるまで、揺れもわからなかったです。
作業をしていた時か「厚治現場」を見ていたからかなぁ??
そういえば、一瞬 めまいがしたので それだったのかもしれません。
学校では、机の下に避難したそうです。

災害を受けられた皆様へお見舞い申し上げます。
非難されてるかた、寒くないですか?
知り合いのかたに連絡がとれないで 心配のかたもいらしゃるでしょう。。。
安全で速やかに 通信・交通が普及しますように・・・
皆様のご無事をお祈り申し上げます。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* これは、知ってる。 ** ・ ・

2011年03月10日 23時58分54秒 | 子育て日記
写真:消しゴム。シウマイ。ギョウザ。チャーハン。

どうぞ、召し上がれ・・・笑

子供の歯科へ行く度に 一つ好きなのを選んで子供にくださいます。
(昔 男の子達が集めてた なんとか消しゴムとかとは違い、ちゃんと・・・良く消せます。そんな 時代だよ

そして、分解、組み立てが 楽しめます。
それが、これだ!!



じゃん!!
グリンピースは・・・
ツブじゃなかった。。。笑
他のものも 全部が色ごとにバラバラになります。

そして、お疲れさまです!
どうぞ・・・



おやつにいかがですか?

こんな大きさです。


本日 FURUSATO新大阪店は、定休日。
1日 外出。
昨日友達に頼まれた講演会の司会してきました。
絵本の読み語りが 活かされてるのを感じました。
あと・・もろもろの雑用、子供の歯科。
双子ちゃんは矯正。
だれも 口にはしないけど・・・
赤ちゃんの時のおしゃぶりが、長かったかなぁと考えています。
使っている時は、もう、双子で 静かにさせるのに、助かっていたし・・
歯並びに影響はないと、聞いてたから。。

でも、トットとしょうちゃんは普通だし・・・
はっきりは わからないけれど・・・


<今日のハングル>

カッコ内の発音は、ペウダ=学ぶ です。

ナサイ

今日は、雪がちらほら * * ・・。




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* みごと *

2011年03月09日 23時32分06秒 | 日記

写真:本日の入荷の荷物。箱の中。オーサワジャパンさんより。。。

いつもながら、感動です。
この 素晴らしい・・・詰め方!
箱の中の箱の微妙に違う大きさで、そのズレを無駄にしてない・・・・
詰め方!
壊れ物が、壊れないように商品同士が助け合ってる

今回も プロフェッショナルな技を見ました。。

商品の確認だって とてもはかどる。
ありがとうございます。

はかどると言えば、東大阪市だったか・・・
全国から 沢山の見学者が訪れる工場がありますね。
以前は、床などが機械油などで 汚れていたり、工具が箱にまとめて入っていたり、
探すのに・・・ロス時間が1日・・・1年となると、大変な時間に・・・
そこで、1つ1つの所定の位置を設けて しかも、引き出しの中は、発泡スチロールで、文房具が型どってあって、はめ込むように片付ける。

ファイルは、なおす順番が狂わないように 背に斜め線が入っている。
もし、間違えれば 一目瞭然。

そのように、徹底してからは作業もはかどり、業績が伸びたということです。
きっと、働く人の気持ちもスッキリだったとか内面にも影響があったのではないでしょうか・・・・

あ・・・今日は、なんかいつもと違う感じの内容・・・・

当店も・・・商品の種類が徐々に増えてきて嬉しいですが、陳列場所が・・・・
というより、陳列の仕方ですね・・・

がんばります


本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/ 「2-NI-」・・他・・

<今日のハングル>

キテレツ大百科の勉三さん、「三」の名前だけど、六浪なんですね。。。

ナサイ
ぁぁ・・明日も移動あり。自転車・・良かった・・鍵があって・・。それ普通です。
気づいたんだけど・・・
エプロンのポケットに・・・穴が・・・
きっと・・・トットの自転車の鍵・・・
ここから、抜け出たな・・・










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* GGIに・・・ **・・

2011年03月08日 23時53分14秒 | ゆず・独り言
写真:大きく開いた当店の・・スミレ・・
ゆずさん・・日々リハーサル。
ラジオでよかったよ~と、お二人。。。
「岩沢さんワイシャツがクシャクシャ・・・」と北川さん。
「ワイシャツ以外にもいろんなとこクシャクシャ・・・」と、岩沢さん。
(あ~ぁ・・・ゆずっこ女子たち・・アイロンします!なんて言ってるよ・・・)

1曲目:HAMO

北川さんのオシャレなお住まい・・・
予想外の雨漏り・・・5箇所?
(大変なとこでしたね。。。)

岩沢さん・・・パラボラアンテナ自分でつけれるんだ~!!(うちのも直して!映らないのに基本料金を払ってる。外装厚治の時から映らないままなんですよねぇ・・・あのぉ・・

次の日に外観が良くないとかで、ポストに取り外してと手紙が入っちゃって・・・
暫くねばったあげく はずした。
(大変なとこでしたね。。)
ということで、引越し2回。。。

因みに・・お二人は転校経験なし。
地元密着型。

2曲目:The fevers/ 第九のベンさん
バンドの移動は移動が大変なんだとか・・・。
(そうですよね。なので、トットと、うーちゃんには三味線がよいと思ったのよ・・・。お琴ってね・・・運ぶのは、かさばる以上にデリケートで運ぶの大変。。。)

<テル・テーマ引越し>
おでん音座美壱変換違うと思いますよ。でもラジオだから、わかんない。笑(北川さんが先週くらいに くいついてたラジオネームの人だ。おでんおんざびいちサン)

以前住んでたところでは来客1人まで・・
今はお隣さんの話声から携帯のマナーモード音まで筒抜け。
「ゆずの曲を聴かせて・・・」と、北川さん。

一押し曲:ミキィ/ 再度 &・・・?違うよねぇ・・サイド&・・・?
初めて聴きましたよ~そのうち耳にするんでしょうね・・・

マッハ内でまさかの新コーナーか!?(AKBフォーティーなんとか)

<大人の海峡>
輪ゴムがあっても、飛ばさない。
はんにゃ金田さんからも。
住所もない・・本物だという証拠とともに来週も送って来てください。
「1時からは、はんにゃのオールナイトニッポンもあります。」と、北川さん。
来週は、間違いなく!!数限りない はんにゃの金田だと名乗りを上げるメールが・・・・

<大阪のイスケさんへテル>
配水管、詰まったまま・・・
風呂の湯を溜めて待ってます。
就職も・・・
引越しどころではない。

岡村にそんな怖い人いっぱいいたなって岩沢さん・・・岡村のイメージはいいの?そんな感じなんですね。

イスケさん、風呂に入られる。
3度目の正直ってのもある。
「越境証明書5枚あげるから~ごめんな!」と、北川さん。
(大家さんは、あてにしない方法でがんばって!パイプの詰まりを溶かす強力な物売ってますよ。あっちに送ってあげよう

<FURUSATOのコーナー・読み:岩沢さん>
中2の時に書いた日記。
夢。学校の先生。
両親が先生。
先生の娘と言われるのが嫌だったのに。。。

今、大学で先生になる勉強中。
辛い時もある。
でも、原点は・・・曲げられない。

曲:夢の地図

先生がた大変だと思うよ。とか何とか・・・
お二人で、お話・・・。

私も がんばろ!
中学校の読み語りは、先生じゃない方向で良い角度かも・・・
でもさ・・・読んでる途中に登校して バタンと席に着くとか、机にうつぶせで寝てるとか・・・ま、耳で聞いてるなと感じるんだけどね。。笑

3月15日 追加公演、ゆずの輪会員の先行予約。オンライン登録の入会11日までの方、申込みできます。

3月15日「第九のベンさん」のPVでます。

3月16日 The fevers デビュー!!

3月23日 デビューシングル発売。

<GGIだけど、FURUママからの今日のハングル~!>
・・・つかれた・・・第九のベンさん風に・・笑


ナサイ

ゆずさん スタッフさん・・・今日もおもしろすぎ~!
ありがとう。おつかれさまでした。















































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 日記 (ナミの泪) **・・

2011年03月07日 22時26分14秒 | 日記
写真:ONEPIECE

「厚治現場」のゆずっこさんのコメントを拝見してるうちに、気になって読み始めました。感動して泣けるというので・・・期待しておりますが、まだ、ないです。

今、ここを読んでいます。
ナミの泪は、印象に残る。。
前は、「助けて」の泪。。
名場面?
どうかな?


本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、ゆず/慈愛への旅路、風吹く町、白髪、「2-NI-」。

母の今日の差し入れ。桜餅。。。。ごちそうさまでした。

<今日のハングル>

ルフィーはカナヅチです。
ゴムゴムの実を食べてしまって、体がゴムに、そして、カナヅチに・・・。
発音は、ビール瓶と言ってます。
メッチュがビール。
ピョンが瓶です。

ルフィーヌン メッチュピョンエヨ。

イワサワシヌン メッチュルルチョアへヨ。


ナサイ













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 線路 工事中 *

2011年03月06日 21時49分43秒 | 日記
写真:新大阪駅の新幹線線路。鹿児島との直通路線 間もなく開通。(いつだったかな?)
家の裏から…パチリ!
只今 線路 増設厚治中←違います… サブリーダー増やしたいの?(笑)
あれ!? 工事中。←わざとらしいよ。
いつ 完成かな……?

ゆずさんの追加公演決定!!
鹿児島からだったのをみて 次はどこか 確認しました。(笑)
大阪ではないですか!
チームゆずご一行様は この新幹線に乗りたいに 違いない!!と、 思いました。(笑)

ゆずさんの 歌には乗り物がよく出てるし、乗り物好きでしょ?(*^^*)
新幹線の歌が 生まれるかも………?

そう言えば ゴスペラーズは 「新大阪」という曲ありましたね。
aikoちゃんは 「三国駅」
と言うことは…
うちの 最寄り駅で曲になっていないのは 「十三」と「西中島南方」ですね
さて、早い者勝ちだよ~!どっちにするぅ?(笑)
と、いうことで…
今日のところは このへんで……

本日 FURUSATO新大阪店、吹田店は 定休日。

天候雨です。

ゆずさんの風吹く町を聴きたくなってきました…
おつかれさまです!
おやすみなさい。。。

そう言えば…← また出てきた

今日の「厚治現場」は
踏切の写真だったけど、
新幹線には 踏切ないですね?あったら すごい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 君を自転車の後ろに・・・・・♪ **・・

2011年03月05日 23時37分10秒 | 日記
写真:自転車の後ろに取り付けて、子供や荷物を乗せるもの。。。名称は 何かなぁ・・
そして、使ってみた工具。
つぶれたネジ穴が1つ。
苦労しました。
そんな時の、ニッパー!?かと思いましたが・・・
全然ダメでした。

今日、取り外しました。
なぜかって?・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

トットが、ダンス教室に行くのに、私の自転車でいってもらうためにデス!

えっ!トットの自転車?
鍵をなくしたまま見つからないから・・・デス
私が・・・・。
自転車の鍵って、小さくてねぇ・・・言い訳ですか・・・

と言うことで、長い間おつかれさま。
しょうちゃんも、さすがに、そこには乗れなくなりました。
荷物もそんなに沢山運ぶことがなくなってきたように思うし・・・

FUTATABI取り付けることは、ないでしょう。。。


本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、ゆず/「2-NI-」・「Home」、miwa/春になったら、他・・・

「Home」に 入ってる曲すごいなぁ・・・昨日、TVで話されてた「地下街」が1曲目・・。そっか・・・服部さんの恋からうまれたんだ・・・。
「夏色」もあるし・・・「飛べない鳥」も・・他にも他にも・・・うわぁ・・すごい。

<今日のハングル>

昨日のゆずさん「A-Studio」にご出演。
「Hey和」では、緊張されてましたか?
真ん前につるべさんと司会の方が それも近距離にいらっしゃれば・・・緊張するよ・・・と思いました。
あ そうです。。。
北川さんとつるべさんの言われたこと・・・岩沢さん!ちゃんと聴いてましたかぁ?
みんな 心配してるんだよ~~!
「あんまり 変わんない・・・」とか・・・笑
正直ですね。。。
あ、そうだ。
うがいと 手洗いは 念入りに・・・これで美声キープですか!?

本当に 極と極とゆずのお二人だ・・・

北川さんボイストレーニングされてたんですね。
声・・優しくなったように思います。

岩沢さんの 蔦谷さん提供写真、長いまつげをガン見した私でした。笑
幸せそうな写真でしたね。

ナサイ
夢見ごこちでヨダレを・・・・

























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* みぃつけた? * (※訂正しました)

2011年03月04日 22時52分10秒 | 日記
写真:昨日、歩きまくりでした。先週に引き続き。。。
昨日は、歩道橋を3~4回使いました。
それで、この歩道橋は大発見!!歩く人の見方のような嬉しい発見。

新大阪付近は線路がややこしく通っていて、向こう側へ行くのにややこしい。。。
なのにこの歩道橋・・・なんて優しい歩道橋!
いろんなややこしいのを スッキリとまたいでくれてる。
自転車乗ってては通れない。
歩くのが楽しくなってきた今日この頃。。。

でも、昨日の歩きには、歩かざる得ない事情ってのがありました。笑

自転車の鍵を無くしたままで・・・・

歩く楽しさを実感したら、
なんと!!
今日!
しょうちゃんが、持ってきてくれた。
「そこの 道に落ちてたよ」って・・・・・

すごいね!感動したよ!一生懸命に・・探してないのに・・・ちゃんと出てくる。。。笑
それが、これ!

リサイクルで作ったキーホルダー割れてました。。
このガラス。海で拾うんです。
それをアルミの針金でクルクルとして作ったもの。作者:私。笑

でも、戻ってきてくれてありがとう。
あ、鍵開くかな・・・?

そして!!先日の落し物の靴!!(サイズ26㎝)・・・笑

今日の夜になって・・・・
無くなっていました。
良かった。。。
とにかく、良かった。靴さん・・・どうしてあげようか・・・悩みそうでした・・・笑


本日 FURUISATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/「2-NI-」、
miwa/春になったら・・・・ほか

<今日のハングル>


水曜日に今年度最後の小学校での読み語り会でした。
来年度も 参加させて頂くことになりました。
先日の6年生への 卒業のお祝いの読み語り会内容は、「読み語り会・ぼちぼちいこか」を検索していただくと繋がります。
メンバーの募集も引き続きしていますので、のぞいてみてくださいね!

あ 大変!!
23時から、ゆずさん TVのご出演!!観なきゃ!!

日曜日は、01:35-03:35のSDDLive放送されますね。
楽しみだ~~!!時間を訂正しました。(3月5日)

おつかれさまでした!!






























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ぼんぼりに **・・

2011年03月03日 14時55分05秒 | 日記
写真:今日のうちの庭に咲いた、クロッカス。。。いつの間に・・・

可愛いので・・・パチリ!

季節は、すっかり!春!

ですが!まだ寒かった。ミトンをはめて近所にて、雑用をすませる。

デンキ屋さんにも行って来ました。

会員様への特典。リラックマ皿、4枚。GET。

かなり、喜んでる。

ここで、<今日のEnglish>
皿の裏をご覧下さい。
「Not For Sale」・・・「非売品」ですね。
売らないのですね。
・・・と、いうことで・・・
今日は、
はい、桃の節句。
ひな祭り!!

美味しいよ~~~~これ!!
去年買って・・・食べてみて、美味しくて、今年も仕入れました。
昨日 うちの子は食べてました。
売り切れました。。。


本日 FURUSATO新大阪店は 定休日。

3月の営業日(予定)

あ そうだ!
The feversの「第九のベンさん」予約完了!!
「ザ フィーバーズの第九のベンさん○枚」と、予約カウンターのお兄ちゃんに、言ったら「?」の顔。
なので、念のために 開いていたモバイル(かなづちと蚤のところ)の「・・・23日!!ON Sale!!」をみせてあげました。

結構・・・意外と・・・無名なの!?



あ お兄ちゃんちょっと 半笑いだったよ!

でも、無事に終了!!

これからご予約に いかれるかたへ 参考になれば・・・・
幸いです。。。。

おつかれさまです!!



























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする